オリジナル数学公式集『覚え太郎』

苦手数学を克服するオリジナル数学公式集『覚え太郎』

 

学校や塾の先生が当会の数学公式集や教材を,ご利用になるには訳があるんです。

 

数学公式の覚え方を変えただけで、数学が得意になるはずがない。

 

あなたはそう思っているかもしれません。
しかし、ワラをもすがる思いで使ってみると、
早い人なら1ヶ月で中学生の数学の成績が、、、。

 

あなたの数学の成績は短期間で激変します。

 

中学生、高校生のあなたが数学苦手で、

 

「数学の成績をアップしたい
公式を短時間で暗記したい
受験で数学は合否を左右する重要な科目だから得点源にしたい

 

と思ったとき、

 

どうして数学の成績が上がらないんだろう
何をすれば数学の成績アップができるんだろう

 

と考えてはいませんか?

 

数学が得意な人たちは,いったいどんな問題集をやっているんだろう?

 

と、考えてはいませんか?

 

実は、これが大きな間違いなんです。

 

当会の、数学の偏差値が80を超えるような高校生や、
模擬試験で満点取り、数学が得意と自慢できるような中学生が、
(当会の生徒は自慢などしませんが)
特別な問題集をやっていたという記憶は私にはほんのかけらもありません。

 

普通に学校で使っているようなものばかりです。

 

中学校の数学の定期テストで10点台〜20点台だった生徒が
当会のお勧めする勉強方法やってみて、
次の数学のテストで60点、70点取ってくる生徒はたくさんいます。

 

中学でも高校でも、数学の成績を上げるのに、難しい問題集などは必要ありません。

 

特に、中学生には難しい数学の問題集はほとんどの人には必要ありません。
20年の経験上断言できます。

 


短時間で成績をアップさせる考え方

では、どうすれば良いのか?

 

それは、「何故?」や「何をすれば?」では無く、
どうやって数学を勉強すれば」と考えることです。

 

どうすれば応用された数学の問題でも、すんなり解くことができるようになるのかを知ることです。

 

中学数学の問題も高校数学の問題も、教科書の知識で解けるように作られますが、
言葉を変え、形を変え、いろいろな違った問題として出題されます。

 

それを確実に解くためには、

 

 ≫ 問題の形にとらわれず何を使うかを見抜ける勉強方法 ≪

 

が必要だと言うことなのです。

 

 なぜかというと、中学数学の問題に、

 

「因数分解」、「方程式」、「連立方程式」、「合同」、 「相似」「三平方の定理」「1次関数」
などを使って解きなさい、とは書いていないでしょう?

 

数学の勉強はしているつもりの中学生の成績が、思ったほど良くないのは、
中学数学の公式や定理が『使える知識』になっていないからなのです。

 

問題の形がどうであっても、問題を解くために使う数学の公式を、すぐにあなたの頭の中から引き出せることがカギとなります。

 

しかし、「どうやって」を自分で考えるのは時間がかかりますし、
気がついたときには、入試が終わっているかもしれません。

 

高校入試が終わったときに気がつけば良いですけど、大学入試も終わっていた、なんてことにもなるかもしれません。

 

実際、私は数学の指導現場にいますが、大学受験生でも気がついている人はほとんどいません。

 

そこで、見るだけで数学の解答に必要な公式を引き出せ
難問にも解答できるように工夫を施した道具が当会の数学公式カード達です。

 

自分で「どうやって数学を勉強すればいいのか」が、見つけられない気がするという中学生には自信をもってお薦めします。

 

中学数学の公式達と言ってはいますが、中学レベルを超えた内容も習得できるように加えてありますので、
大学受験を控えた高校生にも数学の知識を 短時間で確実なものとできる公式カードであることは結果が示す通りです。

 

当会のカード(基本編『覚え太郎』)を使った、生徒の成績の伸びのほんの一部を紹介しますと、
(中には同じ考え方だけで、カードを使っていない生徒もいます。)

 

使用前 ⇒  使用後(得点アップ

 

 69 ⇒ 92 (+23
 31 ⇒ 64 (+33
 40 ⇒ 58 (+18
 48 ⇒ 70 (+22
 63 ⇒ 90 (+27
 34 ⇒ 58 (+24
 46 ⇒ 84 (+38

 

使用開始後1,2ヶ月の間に実施された定期テスト(大阪トップ学区)での結果です。
(現在では学区の制度が変わり、北野、天王寺の2強?ですね。)

 

入会前と入会後の比較となります。

 

宮崎に移転してからの成績変化の数例は、

 

使用前 ⇒  使用後(得点アップ

 

 21 ⇒ 64 (+43
 45 ⇒ 76 (+31
 34 ⇒ 75 (+41
 20 ⇒ 77 (+57
などです。

 

テスト前1回の授業で20点近くアップするのも普通です。
当会は進学塾ではなく、元々成績の良い生徒が来るわけではないので、
(ごめんね、生徒達。でも君たちの能力は知っているよ。)
伸びが大きいのは当たり前なのですが、中には90点代に伸びた生徒もいます。
ただ、以前の点数を教えてくれませんでした。

 

残念ながらダウンした生徒はいません
成績がダウンするというのはそれはそれで私自身の勉強になるのですが今はもうないです。

 

このように、使う回数、期間にもよりますが、レベルに関係なく最低でも数学のテストで15点は得点を伸ばしています。
(使い始めて次回のテストでの結果)

 

高校の定期テストだと90点以下が恥ずかしいと本人が思うくらいです。
1週間後にテストを控えて入塾、そしてそのテスト、90点と97点、
その次に行われた定期テストでは当会でのテスト対策なしで98点と98点、
それくらい自力がつくのが普通です。

 

「そりゃ、勉強すればそれぐらい伸びるよ」と思いますか?

 

当会の生徒は宿題をほとんどしません。
(当会では宿題を出さないから学校の宿題だけ。)

 

クラブ活動に一生懸命です。
柔道の道場通いに一生懸命です。
その状況での結果です。
成績が上がり出すと、授業を楽しみに来てくれるのがまた嬉しくて仕方ありません。

 

こんな生徒もいました。
(もう卒業しましたが当時を思い出し、現在形で話します。)

 

2年生でありながら県でトップクラスの柔道の成績を修め、
ものすごく礼儀正しく、優しい生徒です。
(柔道でトップクラスっていうとイカツイって想像しそうだから一応説明しました。)

 

今まで数学で人に言えるような点数は取ったことがありませんでした。

 

しかし、当会に入会し短期間で70点台の数学の成績を取れるようになり、
それ以降ももう少し安定して80点台は取れていました。

 

宿題はほとんど出していません。(いらないって言うから)

 

柔道の練習がハードで、今は柔道に集中して良いからという理由です。
数学が楽しくて仕方ないようで、大会前とかでも「休みで良いよ」と言っても授業にきます。

 

英語は苦手でもう少し時間がかかりそうです、
(単語、アルファベットが覚え切れていなかった)が、
数学だけは絶対休みません。
本人自身が言っています。
「数学は問題が解けるようになってきたから面白い」って。
未だに宿題は出していません。入会して数ヶ月しか経っていません。

 

本人の名誉の為に言っておきます。
英語も徐々にですが、良くなってきています。
この前も「今までで最高点」と報告してくれてました。66点でした。
(彼にとっては快挙なんです。後日継続して安定した点を取ってきています。
通知表の成績が今までと違うので、紹介してくれたお母さんがおどろいていました。)
追加:最近のテストでまたまた得点を上げたそうです。

 

ちなみに高校進学後は通塾していませんが、
「勉強の方法が分かったのでクラスでトップクラスの成績です。」
とあいさつに来てくれていました。

 

何故?勉強時間が減って成績が上がるのか。

じゃあ、なんで?

 

なんで勉強時間が減って成績が良くなるの

 

それは、

 

数学の得点力を上げるステップの第1段階、となる公式や定理などの知識の吸収を短時間で済ませたと言うだけです。

 

そして、問題が与えられたときに何をすべきかが、問題に応じて自分ですぐに判断できるようになるからです。

 

しかも数学に使う勉強時間は極端に少なくなっているにもかかわらず。

 

それだけではありません。

 

今まで数学に使っていた時間が他の科目にまわせるので、全科目の平均点が大幅に上昇しています。

 

中学生のあなたが真剣に数学の得点力を上げたい。
他の科目に時間を取りたい。

 

と思えば、今の勉強時間をほんの少し分けてくれれば、これ以上の効果が出てくるでしょう。

 

そんなに時間のかかることではありません。

 

「定期テストですぐに結果を出したい。実力テストで力を発揮したい。」
中学生や、
「大学入試で穴をつくりたくない。」
大学受験生の要望に応えてます。

 

事実、先輩達はテストで点を稼ぎまくったのです。

 

中には「中学数学の図形なんて役に立たない」なんて考えている高校生いませんか?

 

あなたはいつまでも数学が苦手なままでいることになるでしょう。

 

それでも良いんですよ。好きなように勉強すれば。
私はどうせ数学の勉強をするなら楽しんで成績をアップして欲しい、そう願っているだけだから。

 

ただね、

 

「中学数学」、「中学数学」と中学数学をバカにするのは構いませんが、中学数学にバカにされていませんか?

 

大学入試の問題に、「中学数学で解けるのに、おバカさんですねえ。」と、笑われてるんじゃない?

 

「中学の数学を私に使わないなんて」、って数学の問題になげかれているんじゃない?

 

あなたは大丈夫?

 

それと、大切なことがあります。
入試のときには総合力を問われます。

 

 

どういう事かというと、

 

入試の問題は全分野がちゃんと習得できているかどうかを問題として出題されます。

 

中学数学の公式を、自分が使える公式として身につけず、不得意分野を残したままでは力が発揮出来ませんし、
得点に差が出るようになっているのです。

 

しかし、普通であれば中学の数学だけでも全分野を復習するというのはものすごく時間がかかります。

 

まして高校の数学ともなれば全部を復習し終えたときには、

早めに復習した分野は忘れている。

なんてことになってしまっているでしょう?

 

それでは総合力を発揮して入試で差をつけるなんてことは不可能。
逆に、ライバルに差をつけられてしまうでしょう。

 

中学生なら中学数学の公式等を短時間で、全分野を復習することが大切になってきます。

 

せめて中学の数学の公式くらいなら復習するのに、30分ぐらいで終わらせたいと想いませんか?

 

その中学数学の公式を30分で復習することを可能にするのが、当会の公式集なのです。
もちろん単に公式だけではなく、問題への取り組み方も公式化しているので、考え方が身につくようになってるのです。

 

さらに、さらに、中学生では無く、高校生からは、

「カードを見ていたお陰で、みんなが難しいといっている、
高校での『平面幾何』が終わっていたので、
中学数学の公式や定理の復習で終わってしまいました。
なんか拍子抜けというか余裕で通過してしまい、
早くセンター試験が来て欲しい、という感じです。」

という感想をもらっています。

 

中学数学の公式集『覚え太郎』や中学数学の公式集『超え太郎』は、中学生用につくった数学の公式や定理のカード達です。
(『超え太郎』は中学の範囲を確実に超えてますけど)

 

しかし、高校入試だけでなく大学入試で多いに活躍してくれるはずです。

 

何故なら、大学入試問題は中学数学の公式は当然知っているものとして作られるからです。

 

高校生も指導しておりますが、
何故、当会の中学生でも知っている図形の公式などを知らないんだ?
と疑問に思うことがしばしばあります。

 

そんなときは中学数学の公式や定理を見直させると、すぐに反応が現れるんです。もちろん上昇に。

 

中学数学用の公式集『覚え太郎』『超え太郎』を、高校入試で使えばどれだけ他の受験生より有利かがお分かりになりますか?

 

自慢に聞こえます?その通りなんです。

 

私も最初から生徒の成績をバンバン上げられていたわけではありません。
教えても教えても成績の上がらない生徒はいました。

 

でも、今は、自信を持って言えます。

 

『あなたの成績は良くなります。そして、幸せになります。』って。

 

理由は簡単で、方法が分かったからです。
生徒の分からないところ、生徒のつまずくところが分かったからです。
(それは他でもない、あなたの先輩達が数学の問題を解くときに間違えたことによって教えてくれたのです。)

 

あなたも大学入試でも有利になるくらいのレベルで、高校入試の数学を受けたいと思いませんか?

 

自分のやり方で数学はがんばる、という人も当然いると思います。
それはそれで良いことです。
なかなか簡単には勉強方法を変えれるものではないので仕方ありません。

 

しかし、ほとんどの人が、数学の成績が伸びないと悩みながら効率の悪い勉強を続けています。

 

チャンス!

 

そういう人たちが多いからこそ当会のお勧めする勉強方法をやってみて欲しいのです。
効率の悪い勉強をしている中学生はゴールと逆に進んでいるようなもので、
あなただけがゴールに向かって走るなら、『ぶっちぎり』も当然でしょう。

 

公立高校を目指すなら定期テストで得点を稼いでおく必要があります。
内申点は大きいですからね。受けたくても受けられない高校が出てきます。

 

短時間で中学数学を克服し、他の科目に時間を回す、
それぐらいの余裕も持っておかなければ、
入試直前になって『どうしよう』なんて泣き言を言わなくてはならないかもしれません。

 

ほんの少しでも余裕を持って入試に挑みたい、
そう思うなら早めに数学を克服しておかないと、
内申点が足りず受けたい高校も受けられない、ということになりかねません。

 

数学でぶっちぎる為には、
数学の公式や定理を覚えて使えるようになっておくのは最低条件なんです。

 

あなたがほんの少し、
今までの10分の1だけでも当会の勉強方法に時間を使って見れば、
全国で1位(総合)に輝いた先輩のように、
あなた自身が輝けるのを実感出来るのです。

 

効率の悪い勉強を続けているライバルに大きく差を着けることが出来るのです。
ライバルが効率の悪い勉強を続けている今がチャンス。

 

中学数学公式集『覚え太郎』『超え太郎』が使いこなせるかどうか自信のない人も、当会が完全フォローします。

 

小学生でも使っているほど使い方は簡単です。

『覚え太郎』の使い方は簡単。

 

表の質問を見て、カードから質問されたことを3秒でイメージできるか、
できなければ裏の答えを見る、
それだけです。

 

効率学習研究会 柏田先生
こんにちは、−−です。今、買い物からもどってきましたら、Tが「柏田先生から、返信あったよー」と喜んで見せてくれました。
本当に分かりやすく説明していただきありがとうございました。
「分かりやすかった。」と、Tが言ってました。
中学生の人には基本的な問題だとおもいます。
これからも、先生のカードと併用して頑張って小学生のうちに、中一の基本的な問題ぐらいはわかるようにさせようと思っています。
ありがとうございました。

 

大きな特徴は一枚一枚がそれぞれ単独でできているので覚えたカードをチェックしておけば、
どこが自分の覚え切れていない、苦手としているところかがはっきりとわかり、
重点的に苦手分野を攻略できるところです。

 

普通の公式集と違うところは、公式だけを公式としてあつかっていないことです。

 

例えば、「表面積って問題にあったら?」なんて普通の公式集にありますか?

『最近どこかで似たようなの見た気がする。(数学ダメダメだろうと思える高校生)』
『類似品があるようなのでそちらを検討します。(指導力ゼロのある家庭教師)』(ありません偽物です。)
って、塾用教材が当会の教材やメルマガ、ブログを真似する時代ですから。笑

 

当会の公式集は、多くの問題をひたすら解くのではなく、数学の言葉1つひとつをつなげることができるようになることを大きな目的にしています。
だから、数学に時間をかけずに攻略できるようになるのです。

 

中学の数学でも、高校の数学でも同じですが、穴のあいた数学の知識というものは、
入試では不利です。

 

数学の総合力を上げるのに必要な、穴のない数学の知識が当会の数学公式集は身に着けやすいということなのです。

 

数学に対する考え方がきっと変わります。

 

中学生,高校生とそのお母様方からのご報告をご覧下さい。

 

効率学習研究会 柏田様
先日 「Aセット」および「定期テスト対策レポート」の申し込みさせていただいた----です。
昨日夜便で無事教材一式届きました。
ご丁寧な対応本当にありがとうございました。
とても分かりやすい教材で頑張って(というより、気合入れて頑張らなくても)学習していけそうです。
とりあえず、まだスタートしたばかりなので、
何かありましたらまたご連絡させていただきます。

 

これなんです、当会の目的は。
「気合い入れてがんばらなくても、、、」、ご報告ありがとうございました。数学を楽しみましょう。

 

効率学習研究会 柏田様
教材の内容変更について伺いましたFです。早速のご返信、ありがとうございました。
メールを拝見し、ほっといたしました。カードを愛用しながら、問題に取り組んでいきたいと思います(^^)。
兄は弟に「いいか〜、絶対英語と数学は早めにやっとけ〜。数学はこのカードが最強だからな〜!」と経験者らしく、アドバイスしております。(この2科目に中2まで苦しんでいたので。)
そんな兄の熱い思いを、しら〜とかわしていた弟ですが。
「お母さん、このカードわかりやすいよ。短時間でできるし。いいね。」
・・・強制されるのは、カチン☆とくる年頃。「さりげなくリビングにおく作戦」が功を奏したようです。
(良さがわかれば、素直に取り組む真面目な次男(^^)♪)
ところで、(・・・ちょっと省略)
完成を、我が家も楽しみにお待ちしております。
長々と綴り、失礼致しました。
まずは、お礼まで。

 

ご連絡ありがとうございました。
F様の作戦成功!(^_^)v
数年前にお兄さんが使ってくれて、
今では国立○○大附属に通う弟さんにアドバイス。
経験者の言葉ほど説得力のあるものはないですね。
ありがとうございました。
(その後、実力テストで100点だったご報告を頂きました。)

 

今年になって、このHPに辿り着き、「覚え太郎」「超え太郎」その他定期テスト対策レポート等を、フル装備で購入させて頂いた、−−の母です。 本当にお世話様になっております。
ちょうど、中1の学年末試験の前に届いて、早速、範囲のカードを繰り、 学年は関係なく範囲となっている部分の定期テスト対策レポートを解きました。 驚いた事に代数で87点でした。
中1の1学期の中間テストで97点は取ったものの、これは、有りがちな1年の1学期の中間のビギナーズラックの様な点で、 後はグングン右肩下がりでした。
カード一式が届いた時に学年別に範囲表が入っていたので、チェックをさせたら中1の1月・2月で中2の範囲まで進んでいた様です。 1学期の期末以降の余りの点数の悪さに、 「質問をしたら?」と、言うと「授業中の事は全部分かるから、 何をどう質問すれば良いか分からない…」との返答だったのですが、 範囲表にチェックをさせて納得したのです。
頭の中に急激に余りにも多くの引き出しを作っていた様で、いざという時にどの引き出しを開ければ良いかが分からなくなったのではないかな?と…。
それで、ほんの1週間程、カードとテストの対策をしたところ、 40点〜50点代しか出ていなかった代数で87点だったのです。
この時の代数の学年平均は63点くらいでした。
幾何は37点なんて云う、学年で下から数えて、 3人しかいない30点台の内の1人に輝いた事もあったのですが(2人で笑いました。)、 学年末テストでは67点でした。この幾何もかろうじて、学年平均は超える事が出来ました。
春休み明けの課題テストでは、代数しかなかったのですが、 50点満点中44点で2年になった今回の中間テストでは、代数は83点でした。 (幾何はまだ返って来ていないのですが…)
子どもの感想では、「テストの質問が何を聞かれているかが分かるようになって、だから、どの公式を使えば答えが出せるかが分かるようになった。」との、コメントで本当に嬉しそうでした。
点と点が繋がって線になったんだろうなと私は、子どもを見て感じました。
毎日、薄紙を重ねる様な努力をする、コツコツタイプなので、している割に点数が伸びない事に、 何とも言えないなと思っていましたので本当に、嬉しかったのです。
幾何がもう少し定着してくれたらなと思うこの頃です。
本当に有り難うございます。

 

当会は特に幾何が得意です。必ず逆転しますよ。

 

効率学習研究会 柏田様
8月下旬に数学公式集を購入させていただきました、−−でございます。
柏田さんの数学公式集のおかげで、○○模試をご存知でしょうか。100点をとり、1位になりました。
−−の合格判定模試でも1位で100点です。
今まで、通知表で5をとったことなかった私がこんなにも良い点数を取ることができました。
(いままで、4か3でした。)
−−のほうの模試の今回の結果から見た高校紹介では、大手前・天王寺理数科や国立教育大付属平野・天王寺など、
有名な高校ばかり表示されていました。
それも、これも、数学の成績が上がったからです。
偏差値は21ぐらいあがりました。
購入してから1ヶ月夜と朝に見ていたかいがありました。
本当にありがとうございます。

 

(ちょっと言わせてせて下さい。このメール、途中、と続きを省略しています。
本当に何も考えず1ヶ月で高校の公式カードまでやったんですって。
高校の単元と知らずに。自分に限界を作らないというのは、こういう人のことをいうのでしょうね。
最初メールを読み出したときは文章からお母様からかと思いました。(^_^;))
数年後連絡頂いて、勉強以外の面で苦労しながらも大学でがんばっていましたよ。

 

こんにちは。−−と申します。
昨日は、早々のお返事ありがとうございました。感謝です。
昨日、息子の通っております中学校で入試に向けての第1回実力テストがありました。
ここ2ヶ月で3回程実施し、志望校選定の元となるテストです。
数学に関しては、ここ10日程は、もちろんカードのみでした。
単元にこだわらず、全てのカードから?というものを集めたものを、なんとか一日に3回(まだ定着はしていませんが・・・)カードを見ていたようです。
すると、昨日のテストにカードで見ていた三平方の定理を使う図形が出たとのことです。
三平方の定理はまだ未履修の上、苦手な図形です。(円と三角形のspecial)更には、 「俺、解けちゃったよ!」との弁!本人もびっくり私もびっくりです。
あまりにもうれしかったので、取り急ぎご報告させていただきます。
何よりなのは、本人がやる気になったことです。
得意な英語に対するやる気を数学にも見せてくれました。
また、良い報告が出来ますよう見守りたいと思います。
ありがとうございました。

 

(カードのお届けは10月20日です。ご報告は11月1日頂きました。何日で?)

 

夏休み直前に教材を購入させていただいた中3の娘の母です。
夏休み前に受けた7月の模擬テストでは数学が63点だったのすが、夏休みの1ヶ月間、朝昼晩と1日3回カードを見たら、休み明けの実力テストで本当に98点を取ってきました!!
答案が帰ってくる前から「こんなにできた数学のテストは初めて」と、テストが帰ってくるのを心待ちにしている様子。
答案の内容を見たら更に驚きで、カードの公式を使って解いた答えを、 学校で習う別のやり方を使った方法で検算しているのです。
今までは問題を全部解ききることすら「時間が足りなくてできない」と言っていた娘がです。
基本的な計算でも、マイナスや指数などいつも間違う部分が完璧でした。
本当に嬉しそうな娘を見て私も主人もとても嬉しく思いました。ありがとうございます。
カード利用の結果はおおいにHPに載せて下さい。
あやしそうな教材のHPが多い中、「これは本物だ」とわかる様に、また一人でも多くの人が効率学習研究会を信じてがんばり、うちの娘のように喜びを感じてくれるように願っております。
柏田先生も、これからも頑張ってくださいね。

 

(Y様、ありがとうございました。)

 

柏田先生,ご無沙汰しております。
先日「覚え太郎」「超え太郎」を注文した−−です。
あの時は本当にお世話になりました。
僕は数学以外は定期テストでも95点くらいとれていて
数学に関しては本当に伸び悩んでいていつも60点〜70点ぐらいだったんですが中間テストでは88点期末テストでは96点とれました。
中間テストの際に報告しようと思ったんですがやっぱり90点台をとってから報告しようと思ったので報告しませんでした。
本当に柏田先生のおかげです。
ありがとうございました。
また何か変化がありましたら報告したいと思います。

 

何点でも良いから報告して下さい。
もっと効果を出せるように使い方勉強法、次のステップをお伝えしますから。

 

「柏田先生こんにちは。5月24日に実力テストがありました。
そしてこの間、数学のテストが返されました。今回のテストは91点でした。
見直しする時間があれば、解けたけど、あまり時間がなくてできませんでした。」

 

もっとスピードつくよ。繰り返しカードを見てれば。

 

「柏田先生、こんにちは!!
実力テストで98点取りました。(ハートマーク付き)
前回(2年3学期の実力テスト)では71点だったので、とてもアップしました。 (☆がいっぱい)
うれしかったです。 
柏田先生のおかげです。
ちなみに間違えたのは、、、、(略)。
理科のテストも、−−−したら良い点でした。」

 

私のお陰じゃないよ。努力したのは自分自身!

 

「柏田先生の公式カード、FAXでのご指導、単元別ポイント解説の三点セット&本人の努力少々で短期間のうちに「柏田効果」が顕著にあらわれました。
親子ともびっくりし感激しております。
有り難うございました。
これで数学に対してかなり自信がついたのでは、ないかなと思います。
今後ともご指導の程よろしくお願いいたします。」

 

皆さん「柏田マジック」と言ってくれます。ありがたいことです。

 

「柏田先生、こんにちは。
今日、この間にあった期末テストの結果が返却されました。
結果は・・・なんと5教科が学級では1位、学年では5位!!
9教科は学級では3位、学年では17位!!
すごく嬉しかったです(^o^)
数学は100点だったので、学級・学年ともに1位でした!!
ありがとうございますm(__)m
夏休みは、時間がたくさんあるので、だらけないで、勉強・運動ともに頑張りたいです!!

 

そうですね。数学より運動メインで大丈夫だよ。

 

こんにちは。子どもたちがお世話になっております。−−の期末テストの結果に、
「インド人もびっくり」や「ブタもおだてりゃその気になって、
ソソレソレソレ(よいしょ)木に登る♪」を何十年ぶりかに思い出しました。
5月の実力テストは学級4位の学年22位でした。
これにもびっくりしていたのに、まさに上を下への大さわぎです。
柏田先生の○○(すみませんちょっと伏せさせてもらいます。)のおかげですね。
本当に有難うございます。
しかし何分、ほとんど勉強をしなかった割に、この成績は上出来と思いますので、
謙虚にと思っております。○○の結果は来週お伝えできると思います。 母

 

少しは勉強するようになった?笑
上のお嬢さんは九州大学進学されました。

 

「柏田先生こんにちは。−−です。きのう中間テストが返ってきました。
75点でした。
とにかく1年生の間、一度も平均を上回ったことがなく、 3学期の期末は平均45点に対して、38点だった息子です。
今回の平均は50点ぐらいらしいので、信じられないほどの成長です。
ですが解答を見てみると、わかっているのにしょーもないミスがあり、あと11点は確実にとれていたはず・・・もったいないですよね。
最初は「すごいじゃん」といっていたのに、見れば見るほどこっちがくやしくなり、ついついぶつぶついってしまって、叱られました(笑)一番成長したなと思ったのは、 分数の計算を全部クリアーしていた点です。計算は10問全問正解でした。
(内6問が分数がらみでした。)
しっかりと柏田先生に習ったやり方で、確実に解いていました。
ちゃんと見直しもしたそうです。
今までは、テストの余白にもてあました時間を使って、絵を書き上げていましたが、それももちろんありませんでした。
はじめ問題を見たときは、ゲッと思ったらしいのですが、やっていくとそんなにむずかしくなかったそうです。
同じ授業を受けている、数学の得意な友達にも勝ったと喜んでいました。
まだまだ、詰めが甘いなーと思う点もたくさんありますが、とりあえず結果が出たことは本当に嬉しい限りです。
この調子で、次の方程式も頑張ってほしいものです。
先生、ありがとうございました。
そしてこれからも応援よろしくお願いしますね。」

(お母様から)

 

はい。精一杯応援します。

 

「『覚え太郎』を利用させていただき、模擬試験の偏差値が10以上改善しました。
どうもありがとうございました。
『超え太郎』も購入させて頂きます。よろしくお願いします。」

(本人から)

 

中学生とは思えないメールの内容でした。国語とか得意なんでしょうね。

 

「1月末にAセットをお願いしたものです。
おかげさまで、娘は、希望していた公立高校に推薦入試で内定をいただきました。
頑張り屋の娘も数学だけは時間をかけている割りに伸び悩んでいました。
このカードの存在を知ったのは1月の末、今からでも間に合うかなと思い、申し込みました。
すぐに送っていただき、着いた日から早速取り組んでいました。
数日後の中学最後の定期テストでは、カードで学んだことが役にたったと喜んでいました。
一般試験の前に推薦で決まりましたが、それからも毎日カードを続けています。
「もう図形苦手じゃなくなったよ。」といっていた娘の笑顔を見て、 本当に良かったなと思いました。
わずか、一ヶ月で娘の苦手意識が克服できたなんて本当に素晴らしいカードですね。
是非、高校「覚え太郎」も利用させてください。」

 

カードの内容は、数学を教える位の人からの評価が高いですね。

 

「ごぶさたしてます。
先生からのお手紙や対策法を読んでます。
それを実行したらなんと!数学(演習)で1位になりました。ありがとうございました。」

 

全国一位になった生徒や数学がトップクラスの生徒達がやっていることですので。
ただ、あなたの努力がなければできないことなのですよ。自信を持って下さい。

 

「こんにちは --です。
遅くなりましたが、カードをすぐに送って下さってありがとうございました。
それと、効率学習の勉強法の資料もありがとうございます。
はっきり言って、びっくりしました。
今まで、苦手な数学を好きになろうと コツコツ自分なりに勉強してきたのですが、テストになると 解かってたはずの問題で間違えたり、 単位を書き忘れたりして、点が取れませんでした。
入試まで、あと3ヶ月です。
学校の先生から「きびしいぞ!!」と言われてしまいましたが、やっぱ、うかりたいです。
今は、一日3回カードをしています。 カードを始めてから20日ぐらいですが、 塾の暗記テストがスラスラ苦もなく出来るようになりました。凄いです。
本当は、もっと早く感想を書きたかったのですが、 上手く文章が書けなくって今になってしまいました。
がんばってやってみます!!
パソコンの数学のメルマガも楽しみにしています。
ありがとうございました。」

 

(後日第一志望の合格通知が届いたということはいうまでもありませんね。
載せてはおりませんが報告をしてくれています。)

 

「柏田先生
こんばんは。
先日、図々しくも「効率学習法」の続編をお願いしました−−と申します。
すぐにお送りいただいてありがとうございました。
お忙しいところ私の勝手なお願いにも対処してくださって恐縮しています。
また、お手数おかけしたうえに無料で頂けるとのことで本当にありがとうございます。
右脳を使うこと、計画を立てることなどが大切なのはわかってはいたものの、なかなか具体的な方法がわからず、
特に計画表は詰めが甘く最後に来て行き当たりばったりになりがちでしたので、大変参考になりました。
そして、要点ノートの作り方は思ってもみなかった方法で目から鱗でした。
数学の要点ノートに解法を文章で書くなんて発想が全くなかったのでびっくりしましたが、 解法と解答の違いなんですね。
これなら復習が短時間でできるというのがよくわかりました。
このやり方を教えていただけただけでもものすごい価値があります。
息子は高校受験の勉強をするうちに少しは勉強に意欲が出てきたのですが、まだ十分な欲もやる気もなくあわよくばさぼろうとするので、 先生のおっしゃる効率的な学習法を実行して自信を持たせ意欲につなげていきたいと考えています。
すぐにでもFAX会員にしていただきたいのはやまやまなんですが、 今の息子の状態では逆に先生にご迷惑とも思いますので、とにかくこのひと月は「覚え太郎」「超え太郎」の反復で力をつけることに的を絞ります。
(中略)
メルマガはもちろん続けて購読させていただきます。
とても楽しみにしています。
それでは、よろしくお願い致します。」

 

ありがとうございます。メルマガは無料です。
たいしたことは書いておりませんが、軽く読んでおいて下さい。

 

『覚えたいカードだけポケットに入れて見ています。
分厚いカードを想像していたのでじゃまになるかなあ、と思っていたけどそれほどじゃまにはならない厚さでした。
丈夫なので弟も使えそう。』

 

はい。ご姉弟で使って頂けるなんて光栄です。

 

『弟の『超え太郎』をチョットのぞいて見たのですが、私の知らないものがいくつか、、、。
高校数学の『超え太郎』はないのですか?(私は高校生です)』

 

申し訳ありません。高校の単元は少ないです。ご迷惑おかけしております。

 

『僕は高校生ですが、僕も知らない様な所から、基本中の基本まですごく濃い内容でおどろいた。
まだ知らない所もそうだけど、 「覚えたつもり」になっていてテスト中などにぼろがでる簡単な所の知識がうまった。
AとBの関係はなにか?とかこのような場合どうする?
などが多くて問題集などでよくおちいる、まったく同じ問題ならできる!っていうことにならなさそう!
具体的な数字で答えさせた次のカードで、「n」などにおきかえた公式が出るのが良かった。
初めに「しくみ」が分かるからです。』

 

それが数学の公式の原点なのです。具体的なものを一般化します。

 

『今、「ようこそ効率学習の世界へ」を読ませていただいていたところです。
○○法のところに書いてあった、次の単元に行くと前の内容を忘れるので、 実力テストで点が取れないというお話、我が家の息子はまさにこれです。
いつも数学が足を引っ張っている状態です。
早速、今日からやらせてみたいとワクワクします。
ありがとうございました。』

 

ワクワクから始めれば間違いなく伸びますよ。

 

『こんにちは。 私は前にここの商品が詐欺ではないのかと疑ってしまった者です。
あの時は本当に申し訳ございませんでした。
実際に半信半疑で購入してみたら、 簡単な基礎から問題集にも載っていないような詳しい公式も載っていて、大変役に立っています。
それで、わたしは今年受験で来年高校生になるのですが、ぜひ覚え太郎と超え太郎の高校生版も作っていただけないでしょうか?
ぜひお願いします。』

 

重ね重ね申し訳ありません。高校の単元は二つしかありません。

 

すべて実際に送られてきたメールの一部です。
イニシャルもできるだけつけませんでしたが本物です。一部改行はしました。
あなたも短期間で数学の成績を簡単に上げることができるのです。

 

数学公式集のお申し込みはこちら ⇒ 数学公式集お申し込みページ

 

次に紹介するのは、
中学数学からかなりの年月遠ざかっていた方々から頂いた、ご利用後のご感想です。
お仕事と並行してのご利用で時間に制限がかなりあったと思われますが、、、。

 

『効率学習研究会 柏田先生
こんにちは。お忙しい中、いつもメールを読んで下さって、ありがとうございます。
今日は、カードの感想と「全体法」についていくつかお聞きいたしたくメールしました。
まず、カードについてですが、感動しました。
昨日、今までカードでやったところを何ヶ月か前に買った中学数学の、 高校入試対策系の問題集を引っ張りだして解いてみました。
もちろん最初は分からなくて頭を悩ませた問題もあったのですが、それも解答を見ると「あ、これカードにあったかぁ!」と思い出し、
納得することができました。
カードをやっていなかったとしたら絶対に分からなかったと思います。
((問題集の)解答はあまり親切じゃなかった・・・)そして、こんなすごい教材を作るのにとても苦労されたんだろうな・・・と一人で感動していました。
みなさんの言うとおり、このカードの高校数学版があったら!!切実に思いました。
中学生の時に出会っていたかったです。先生ありがとうございます。』

 

先日も数学が割と得意とおっしゃるお父様が、

「俺の時にこれがあれば、数学の天才になってた。」

と嬉しいお声を頂きました。

 

『こんばんは。北海道の−−と申します。昨年の9月には大変お世話になりました。
あれからも毎日とはいきませんでしたが、 中学用カードを見ては問題を解くということを繰り返し、 問題集全体をほぼ9割の確率で答えられるようになりました。
(その問題集は全国の高校の入試問題を集めた物なので中学生時代の私と比べると、お恥ずかしいですがかなりの快挙です・・・)
とてもうれしくて、柏田先生には大変感謝しております。
そこで今度は受験とは関係なくても高校の数学を勉強したくなりこの度、カードを注文させて頂きました。(中略)、それでは、失礼致します。』

 

*柏田より一言:
全国の高校入試の問題9割の確率で解くって普通じゃないですよ。

 

『昨年秋に、「覚え太郎」「超え太郎」を購入しました看護師志望の者です。
無事に志望の学校に合格致しましたので、報告させて戴きます!社会人となって10年、 高校受験レベルとはいえブランクのある私が、わずか3ヶ月足らずの受験勉強で合格できるとは到底信じ難く、まるで夢のようです。
先生のカードに出会えなければこの合格はなかったでしょう。
最初に見たときは、私に理解できるカードなどほとんどありませんでした。
しかし繰り返し繰り返し目にするうちに、 初めはいくら考えても理解できなかったカードがすらすら解けるようになっていったのです。
受験の日が近づくにつれ、今度は逆にわからないカードが僅かになっていきました。
入試が終わった今ですが、私はまたカードをめくっています。
これからこの子達を整理しなければなりません。
来年、同じ学校を目指す友人がいるからです。ありがとうございました。』

(続きがあります)

 

『はい、まさにE判定、、、というかそれ以下でした!
分数の計算もろくにできませんでしたので。
奇跡のようではありませんか?「数学」なんてレベルではありません。
算数の復習からスタートしたのですから。とても不思議な体験でしたね、カードの内容がいつの間にか頭に入っていて、 「こんなに簡単だったっけ??」と思えるようになるんです。
それに○○法や○○の方法、これがとっても役に立ちました!
> 後輩の為に使うのであれば、
> 汚れたカード等あれば
> 御連絡下さい。
ご親切にありがとうございます!!でもこのカード、大事に大事に使ったんですよ、
書き込みたいときはコピーして!使い込んだわりには綺麗なままです。
思えば買ったばかりなんですよね。
実は私、老人ホームで介護の仕事をしておりまして、カードを譲る相手というのも同僚なのです。
早番、遅番、夜勤があって、生活はとても不規則です。
彼女にもきっと、このカードが役に立つはず。先生からのお手紙も一緒に渡します。
それから、「これさえやれば絶対大丈夫だよ、カードを信じて頑張って!!」と伝えます。
本当に、本当に、先生を信じてやってきて良かった!と感謝の気持ちでいっぱいです。
欲を言えば15年前に出会いたかったですけれども。
生徒さんたちが羨ましいなぁ。』

 

*柏田より一言:
介護のお仕事もたいへんだと聞いております。
その中で仕事をしながら3ヶ月ちょっとで『超え太郎』までやっちゃったんですか?
(ちょっと待って、合格の報告があったということは試験、
発表の時間を考えるともっと短いということですよね。)私が驚きです。
結果ではなく、過程です。身体を精神が超えているんですね。
すばらしい。そして、ありがとうございます。
そんな神様みたいな方に使ってもらえてカード達も喜んでいると思います。感謝致します。

 

次の方も社会人の方です。

 

柏田先生、覚え太郎、超え太郎を早速送っていただき感謝します。
 素晴らしいの一言です。
カードに要点が書いてあり、まとまりの良さが格別!
 私は練習問題解説の解説を読んでも理解できないんです。
スッキリしないと言うか、解法を覚えて、次々問題解決したいんですが、しっくりこないんですよね。
そこで感じたことは、何かが今の自分に足りないと言うこと。
何が欲しかったか、何が必要かつくづく「これだ!!」と感じています。
中学生の知識が全く無いと、それからいくら大学受験のための数学を解こうと、 少し掘り下げて質問されると、何を聞かれているか分からなくなる。
現在、医療に携わる資格を取得したのですが(放射線技師)、 更に医学への興味が湧き、もう少し勉強できる環境に進みたいと考え模索中の所での宝物との出会いでした。
数学をしていると何を答えたら良いのかさっぱり理解出来ない。
致命的ともいえる状態です。
国語辞書を引き、類似問題の解説を読み、 人一倍ものすごく時間の掛かる作業をしていたところでの出会いでした。
まだ全部は読み切っていませんが、はやくこの感動を伝えたい衝動にかられメールした次第です
。効率学習法の復習時期の説明に感動します。
あれだけ分かり易く書いてある本に私は巡り会ったことがありません。
つたない文章に最後までおつきあいいただき感謝いたします。

 

その向上心に感動です。

 

元来、学ぶと言うことは、楽しいものだというのが、私の持論でして、 柏田先生についていれば、絶対 数学の楽しさが、わかるからと、 (勉強は、いやだけれども頑張るものであって、 決して楽しいものではない、 と言う ---の両親から) 孫をあずかりました。
と言っても、隣に住んでいまして、夜 ほんの少し、やって来るぐらいなのですが。
でも、先生のお蔭で 「文章題がでると、パニックになる」 と 言っていた子が、 他の問題をやってみると言い出して、びっくりしています。
おまけに、「クイズを解くみたいで、面白いね。」 などと、言いまして……、さすが先生!とうれしくなりました。
ありがとうございます。
きっと これからが長いと思いますが、解ける喜びが解りかけたようなので、 懲りずによろしく お願い申し上げます。
まずはお礼まで。

 

嬉しいお便りを他にもたくさん頂き、合格の通知もたくさん頂いて、本当に有り難うございます。
本当は全部ご紹介したいところですが、ご利用の人皆さんには事情というものがありまして、
できない理由もあるんですよね。ごめんなさい。

 

お金で買えない経験をして下さい。

ここまで数学の苦しみから抜け出し、幸せを感じるまでに、塾や予備校に通うとなるといくらかかるのでしょう。
私の経験では数十万円ではダメでした。

 

ご相談に来られるお母様方の話しでは、2ヶ月個別指導塾で30万払ってもダメだったという人もいます。

 

50万円〜70万円を超す、指導付きの教材を買っても、一向にダメだったという話しもたくさん聞いております。

 

子供の幸せそうな笑顔
お父様お母様方の安心
数学に使う勉強時間短縮
数学の成績アップ
他の教科の成績アップ

 

そして志望校合格

 

を考えれば、いくらの価値を生み出すと言えるのでしょうか。

 

柏田先生
こんばんは。
今 カテキョから戻りましたら届いて(追加申し込み分)おりました本当に本当にありがとうございます。
昨日 早速子ども達に見せやらせてみました。
「これ いいです。とってもいいです。」、
と久しぶりに あの子の笑顔を見ました。
これからも 頑張っていきます
柏田先生 このたびは 本当にありがとうございました。

(北海道:O先生)

 

皆様方からの嬉しい便りを頂くたびに、作るときは大変だったけど、
「産む苦しみなんぞ育てる楽しみで忘れる」とつくづく思います。感謝。
(産む苦しみは経験しておりませんが、一人で子どもを育てる苦しみ、楽しみは味わいました。笑)

 

ところでちょっと補足です。
『覚え太郎』に関してYahoo!の知恵袋で質問があがっているようです。
そこでの答えに反論はないのですか?
と、ご心配頂いた方からご質問もあります。
見てみましたが、あるわけがありません。

 

1つにはBA(ベストアンサー)として『覚え太郎』を使ったことのない方が勉強方法を紹介されてます。
もう一つには、使ってくれた卒業生が使った感想を書いてくれています。
どっちを信用するかではないんです。
使ったことのある人と、ない人ではそれだけ違うという事実があるだけ。

 

『覚え太郎』の発売開始から随分たちました。
(15年くらい?超えました!改訂、改良によりずいぶん成長しました。(笑))

 

卒業生からいろいろな言葉を頂いております。

 

何をやっても数学がダメでしたが、柏田先生との出会いが人生を変えてくれました。

 

と医歯薬系の大学に見事現役合格し報告してくれる生徒、
(ほんとうに数学が苦手でたいへんだったようですね。笑)、でも良くがんばった。
受験生であるにもかかわらず被災地の支援ボランティア活動に行ったり、
いろいろな活動に参加しての見事な一発合格!お見事!!
先日知ったのですが、国家資格を取り、ご結婚されたようです。
幸せなご家庭になるのは間違いない女性です。
おめでとうございます。

 

他にも、
柏田先生がいるから、と安心感があったようです。
(別の医歯薬系に現役合格した生徒のお母様から)

 

と報告してくれるお母様がいらっしゃる。
(けがで勉強どころじゃない状態がしばらく続いた受験期、良く乗り切っての合格!お見事!!)
それが事実です。

 

加えていうなら、
先のBAでのような勉強している人が多いから余計に差がつけることができる
と私は逆に喜んでいるのですが、、、。
だって、あの勉強方法って普通でしょ?笑

 

当会の指導法やまとめは東大を卒業されたお父様からも
数学で大切なのはこれなんですよね。
とおほめの言葉を頂けるくらいです。

 

きっと使っている生徒達も同じことを考えているでしょう。
私のことを心配してメール、電話してくれる生徒やお母様方、
本当にありがとうございます。<(_ _)>

 

私が気にしていないことは、会員は百も承知でしょうけど!(^^)!
私とあなたは進化し続けるのみ!!!

 

さあ、いよいよカード達をご紹介しましょう。

 

当会の数学公式カードは「桜色」です。ピンクじゃないので間違えないで下さい。
「サクラ咲く」の桜色です。
肌触りは最高級の紙なのでスベスベでとても丈夫です。
(カードを包装している色はコスモス色です。意味はありません。)
(オンラインになって梱包はなくなりました。)

多くのご要望によりカードの印刷を再開しましたが、オンライン会員にだけ限定販売しております。
会員サイト内にお申し込みページがあります。
(税・送料込み14,800円、『基礎力アップコース』の『覚え太郎』は4,800円
ご自分で印刷できる方はお申し込みの必要はありません。

苦手数学克服教材『覚え太郎』の中身

中学生用数学公式カード

 

『覚え太郎』

 

 

数式関数図形分野基礎公式集

 

対称内容:中学1年〜3年

 

中学数学の公式や基本の中で中学生が良く間違え、
忘れる項目を全て集めた公式→解答までの案内カードで、
短時間で不得意分野を無くすことができ、
圧倒的優位に中学数学と取り組むことができる。
教科書単元対照表が付いて、学校の授業に合わせた公式暗記ができます。

 

数式編
計算に強くなるコツをまとめた正と負の数の計算の過程を公式化。
絶対値の考え方から文章題に強くなる文字の扱い方、
2次方程式の解き方は2次方程式の解の公式まで150枚。

 

会員サイト内での様子です。
決めた単元を数分で見通すことができます。

 

 

 

関数編
関数の苦手意識から抜けだすための言葉の意味なども公式化し、
定義域、値域や関数の定義からグラフの性質、見方などや、
中学数学の確率には公式などないだろうと思われているものを,
解き方や考え方を公式化したものを含めた56枚。

図形編
苦手にする人が多い図形分野を逆に『得意』といわせる公式集。
線分と直線の違いから位置関係や面積の公式、体積の公式、
円に関する公式、おうぎ形に関する公式や定義、定理など80枚。

 

『超え太郎』

 

中学数学図形分野応用公式集

 

平面図形

 

対称内容:中学1年 中学数学の平面図形を攻略する分野別入試レベル公式カード

 

『覚え太郎』からのレベルアップがスムーズに行くように基本的なことから、
円と接線の関係、円が関係する面積移動、
作図によってえられる線分や点の意味まで理解でき、
作図が良くでる公立高校入試には大変有効で少なからず応用を効かせた、
中学数学を十分過ぎるほど補う公式立ちを集めた入試レベルカード41枚。
カードNo.100が入れてありますが、
99まではありませんので「間がない」と誤解しないで下さい。
100の内容は座標と図形で詳しくしてあります。

 

空間図形

 

対称内容:中学1年 中学数学の空間(立体)図形を攻略する分野別入試レベル公式カード
2直線の位置関係、平面と直線の関係、柱体、錐体の体積と展開図の利用、
立体の切断面や表面積を求めるコツなどを公式化し、他にも多面体の定理や、
あんまり中学数学の公式集ではお目にしない体積の公式も盛り込んだカード48枚。

 

平行と合同

 

対称内容:中学2年 中学数学の平行線と角、合同、証明を攻略する分野別入試レベル公式カード

 

三角形の内角に関する公式と外角の関係の公式にとどまらず、
多角形の内角についての公式、外角の性質についての公式、
合同な図形の発見や証明までの流れをも公式化、
入試レベルでの図形問題分析をも可能にするカード48枚。

 

三角形と四角形

 

対称内容:中学2年 中学数学の三角形と四角形および円周角を攻略する分野別入試レベル公式カード
二等辺三角形、正三角形の定義や定理の利用発見練習や、
平行四辺形のいろいろな形の利用、
円周角の応用など教科書には載ってないけどよく使う機会のある定理などを紹介し、
実際に使うための具体的な練習を取り入れた入試直結カード72枚。

 

相似な図形

 

対称内容:中学3年 中学数学の相似図形を攻略する分野別入試レベル公式カード

 

一般的な相似図形に関する定理にとどまらず、
面積比や体積比を簡単にはじき出す公式や、
高校数学で利用する定理などもわかりやすく取り入れ、
さらにはチェバ・メネラウスなどの定理はもちろん、
そのほかにも使える定理達が満載の74枚。

 

三平方の定理

 

対称内容:中学3年 中学数学の三平方(ピタゴラス)の定理を攻略する分野別入試レベル公式カード

 

当然ながら三平方の定理の平面利用から錐体や高さに組み込ませた立体利用、
三平方の定理から導かれる誰も知らない定理なども利用出来るように、
紹介と練習を兼ねた欲張りなカード70枚。
三角形の面積を求める公式が1つでないことを知る。

 

座標と図形

 

 

対称内容:中学1年〜3年
(全学年分の関数) 中学数学関数分野問題全般と図形分野融合問題を攻略する入試レベル公式カード

 

比例、反比例から1次関数、y=χ2(放物線)まで関数といわれる全てを座標上で公式化攻略。
座標上での面積や回転体の体積までをも公式化し、
関数や図形をどう考え、どう攻略すればいいのか、あえて関数とはせずに、
関数と図形という高校入試における2題テーマを関数と図形を融合させ、
公式化攻略する当会一押しのカード達。
数学の基本となる文字の扱いは座標上ではどう使いこなすか?
あなたが持っていた関数に対する苦手意識を完全に吹き飛ばす、
当会自信の公式カード118枚。

 

高校生用公式カード

 

 

高校生版は『覚え太郎』『超え太郎』の区別はありません。教科書レベルと入試レベルが一つ。

 

三角比

 

対象科目:数学TA
数学TAの一単元である三角比の超基礎から応用レベルまでを集めたカード。
他の分野との融合があっても実力が発揮できるだけの情報量。
例えば、『始線』『角度』『象限』などの超基礎用語から、
第1余弦定理、第2余弦定理などの標準的な公式や、
『面積』の公式は外接円、内接円との関係まで、
三角比に関する公式を赤裸々にしたカード達。
センター試験にとどまらず、本試験でも十分活躍してくれること間違いなし。
準備編16枚と本編100枚の合計116枚。

 

平面幾何

 

対象科目:数学TA
数学UBで扱うベクトルが苦手という人は決まってこの平面幾何ができないもの。
この単元を克服することで入試の半分は超えるであろう図形がらみ問題への、
苦手意識に終止符を打つ公式カード。

 

中学数学の図形公式や幾何の基本的なところも押さえてはありますが、
ある程度は知識があるものとして作成。
例えば、中学では出てこない『劣角』などの基礎的な用語は取り扱いますが、
『同位角』『錯角』などは既知とし、もし、中学の基礎公式からと思う場合は、
中学数学用『超え太郎』を参考に進めて下さい。
標準的な公式として、『三角形の五心』は細かく取り上げ、
特にあまり学校で扱われない『傍心』については多めに採用。
人名定理は、大学入試で扱うものはほとんど入れてあり、
過去の出題傾向から必要ないと思った公式は省略。
レベル的には難関大学本試験で十分なほど。
形式は他のカード同様、一つのカードは数秒でクリアーできるよう単純化。
ちょっときついかもしれませんが、この単元を乗り切れば、
他の単元は楽勝と思えるはず。
この公式カードのレベルが普通の公式レベルと自分に言い聞かせ、
乗り切れば、知らない間に、あなたはセンターを軽く越えたレベルに。
是非チャレンジ。本編のみ90枚。
中学数学公式集『超え太郎』から取り組むことをお勧めします

 

当会の数学公式カードは制服のポケットに入るサイズで、
持ち歩けば1分の空き時間で20から30個の数学の公式の復習が可能です。
試験前の休み時間が5分あれば、100近い公式の復習ができますので、
いつでも側にいてくれる家庭教師となってくれます。
しかし、
絶対に試験場には持ち込まないで下さい。
必ずこの公式カードから試験に出題されるので間違いなくカンニングと思われる公式達ばかりだから。
スマホで見られますが試験場では絶対禁止です。
(スマホ自体使えないでしょうけど管理責任者として一応注意しておきます。)

 

その他付属品
・中学生版『覚え太郎』には教科書単元対照表を添付。
・『覚え太郎』『超え太郎』使い方のルール。
別に「こうしなければ」というのは無いのですが、基本的な使い方の説明書。
・『覚え太郎』『超え太郎』の効果的な用法
人の脳の働きに合わせた効果的な使用法を示した説明書。

 

ご注意下さい。

 

当会のオリジナル公式カードは『公式集』となっておりますが、
一般に言う公式だけをカードにしたものではありません
たとえば、「中学の確率に公式ってないんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、覚えておいた方が良いと思える考え方なども公式化してカードにしてあります。
一般に言われる公式だけならもっと少なくて済むとは思うのですが、公式と公式をつなぐ考え方などもカードにしてあり、普通より多くなっていることをご了承下さい。

 

お気づきの方もいらっしゃると思いますが、そうなんです。
当会のカードは『公式』ではなく『経験』なのです
同じ間違いをしないために、先輩達の残してくれた『経験』。

 

 ここ重要です。

 

当会の公式集は、過去に先輩達が間違えたところが総集合したものです、
そこが知りたいために、学校の先生や塾の先生までもが当会の公式集をご利用になるのです。
素人の家庭教師もこれを使えば、生徒の数学の成績を簡単に上げることができますからね。
ただ、著作権からコピーして学校で配布、これは出来ません。
営利目的の塾がコピーして利用?論外です。
著作権を放棄しているわけではありませんのでご理解下さい。。
公式自体は誰が使っても構いませんよ。
数学の公式は数学の「言葉」です。だから英単語のように使ってもらってもいいですが、
しかし、
当会の公式集には、数学の「基本」が入っているんです。
数学の「基本」とは、数学なりの「考え方」、「キーワード」、「解き方」(解法とは違います)のことです。
カードには、公式だけではなく、当会のオリジナル「基本」
(問題から答えにつなぐ考え方と思ってもらうと分かり易いです)も入れてあるので、
それをコピーして使うということは違法です。どうかご了承下さい。

 

『超え太郎』の中にある公式は教科書にはない公式、高校でもやらない公式も含まれます。
「試験で使っていいの?」という質問がありましたが、当然使っていいです。
数学の用語、つまり公式や定理は世界共通で、
もし理解できない先生や試験採点者がいれば、それは、その人たちの怠慢。
実際の入試ではあり得ないことなので大丈夫。
(採点基準に入らないので、共通テストの記述問題部分に裏技的な解法のある問題は絶対に出ません。)

 

「自分には無理がある」と思われるものは無理に覚える必要はありません。
全てがつながっているわけではありませんので、
部分的に「1つでも多く吸収できればいい」と気楽に考えて下さい。

 

高校の数学知識が必要になるものは1つも入っていません。
全て中学数学の公式としての範囲で扱えるものだけです。

 

ただし、教科書の検定審査など無視してありますので、もし当会のカードに検定審査があれば、
「対象外」とか「認めません」と言われそうな範囲外の内容が多く含まれることは予めご了承下さい。

 

ご注意下さいその2

 

当会では、『覚え太郎』『超え太郎』を学校の先生や家庭教師先生、
および塾関係の方からのご要望にもお応えしご提供しておりますが、
著作権を放棄しているわけではありませんので、ご利用方法には十分なご配慮をお願い致します。

公式ばかりではありません。日本一分かりやすい解説書付き。

そして数学公式カードとは別に、
FAX会員だけに配布していたオリジナル『単元別攻略』レポート「R」、
および「定期テスト対策レポート(T)」をご提供。

 

普通の参考書、問題集とはちょっと違う解説、解法を会話調で説明しており、
「コツ」がつかめるようにまとめました。
というより通常の授業で話す内容を文章にしたレポートで、
会員からは、「一気に読んでしまいます。」と好評だったもの。
一つの単元を基礎から応用までできるだけ詳しく例題を取り混ぜて説明しておりますが、
練習問題など、多量の例題とかはありません。

教科書レベルの練習問題は会員サイトやブログに追加する予定です。
追いついていない分は質問して下さい。無料で解説します。

 

問題を取り上げて解説していますが、問題集ではありません。
数学の解法や根本的な考え方が思いつく為の解説書です。

 

その単元の攻略ポイントがつかめ、
復習、そして独学での予習には向いているのではないでしょうか。
事実、レポートを読んでいる会員からの、普通のレベルの質問はなくなりましたから。
もちろんカード同様に、みんながつまずきやすいところを取り上げての解説なので、
テストでは大きな力になることも間違いありません。
どうぞ存分にご利用下さい。

 

『単元別攻略レポート(R)』(ちょっと応用入試対策編)  
受験生FAX会員へ毎月配布していたFAX会員専用の単元別攻略レポート。

 

内容は基礎から応用までを詳しく解説。
普通の参考書や問題集とは着目している点が大きく違い、会話調での解説を心掛け、
テストでひっかかりやすいところを重点的にまとめましたので、
何度も読むことで習得してくれれば、
いままでとは違った感覚で単元への取り組みができるようになっています。

 

実力テスト、模擬試験直前に読むのも効果的ですが、単元を習い始める前に読んでおけば、
ある特別な効果が出て、通常の勉強への効果がまったく違うものとなるでしょう。
1単元10ページ前後ですが、内容はかなり濃いですよ。

 

レポートを読んでくれた生徒の感想です。(N君ありがとう。)
他、当会のレポートへのおほめの言葉はたくさん頂いておりますが、省略させて頂きますね。
書ききれないから。

 

「柏田先生、レポートと高校生用覚え太郎を早速お送り下さいましてありがとうございました。
単元別攻略の詳しさは想像をはるかに超えていました。一単元だけで参考書一冊分ですね。
じっくり読んで勉強しなおします。」

 

実はね、私自身が数学苦手だから自分が分かるように書いているだけなんですよ。
断言できます。私に数学の才能はありません。笑

 

単元は次の16項目(全部で製本冊子2冊で164ページになります。)

 

中学数学2年−1次関数
中学数学2、3年−1,2年総復習
中学数学3年−式の計算(多項式)
中学数学3年−平方根
中学数学3年−2次方程式
中学数学3年−文章題のコツ
中学数学2,3年−図形1,2年の復習
中学数学3年−関数y=χ2
中学数学3年−相似な図形
中学数学3年−三平方の定理
中学数学全学年−規則性の問題克服
中学数学1,2年+3年−円の性質
中学数学3年−面積比と体積比
中学数学1〜3年−滅多にやらない過去問研究『作図特集』
・中学数学3年−過去問研究『入試問題特集』
・中学数学3年−過去問研究『数学最大得点獲得法』
(特に最後の『最大得点獲得法』は今すぐ目を通しておくと良いです。
取り上げている問題は、簡単ではないかもしれないけど、今の自分の最大得点を得られるようになります。)

 

『定期テスト対策レポート(T)』(数学基礎徹底理解編)

 

学校の授業がいらなくなる反則とも言える解説書です。
各学年6、7単元にまとめてあります。(各単元10ページ程度)

 

中学1年

 

  1. 正の数負の数
  2. 文字と式
  3. 方程式
  4. 比例と反比例
  5. 平面図形
  6. 空間図形
  7. 資料の整理

 

中学2年

 

  1. 式の計算2年
  2. 連立方程式
  3. 1次関数
  4. 平行と合同
  5. 三角形と四角形
  6. 補足:円周角(本編は3年)
  7. 確率

 

中学3年

 

  1. 式の計算3年
  2. 平方根
  3. 2次方程式
  4. 関数y=aχ2
  5. 相似な図形
  6. 円周角
  7. 三平方の定理

 

「R」よりは基本(といっても全国標準クラス問題集の章末程度です。)的ですが、
問題はほとんどの中学でテスト対策には十分なまとめとなっています。
公立高校入試程度であれば、基礎編だけで平均点は楽に超えられます。
問題集ではありません。読めば良いだけの解説です。
5回読めば、十分満足できる理解、点数を得ることができるでしょう。それほど評判の良い、レポートです。
「各単元10ページ?少ない。」と思いますか、それが普通です。
でも、そのたった10ページを読むだけでいいといえば、あなたにはできませんか?
(定着確認のために学校の宿題程度は演習してください。)

 

高校数学1A2B『総点検』
(お伝えするのを忘れていたようです。<(_ _)>)

 

センター試験、共通テスト前の総確認に使える全単元の単元別基本問題解説です。
定期テスト対策ほど細かな説明はしておりませんが、
センター対策短期攻略に使っている教材です。

 

1A2Bの基本の確認が1週間でできます。

 

数学1Aは選択分野の場合の数、整数、幾何も含め全単元。
2Bは「統計」を除いた単元となります。

 

もっと基本をという場合は教科書を横にメールで質問して下さい。
教科書より点数の取りやすい方法をお伝えします。
もちろん、覚えていないと試験中に導くには無駄な時間になるような覚えるべきところは覚えていただきます。

 

 

 

ここまで紹介した内容をまとめてみますと、

 

中学生用数学公式集

 

中学数学公式集『覚え太郎』
@数式編 A関数編 B図形編

 

中学数学公式集『超え太郎』
C平面図形 D空間図形 E平行と合同 F三角形と四角形
G相似な図形 H三平方の定理 I座標と図形

 

高校生用数学公式集

 

高校数学公式集『覚え太郎』
J三角比K平面幾何

 

単元別攻略レポート(小冊子)
L全16単元レポート
M定期テスト対策レポート

 

 

最初は「私にできるかな?」と思う人はたくさんいます。でも実際手にしてカードをみると、

 

「柏田先生
こんばんは。
早速送って下さり誠にありがとうございます。
本日確かに「セットA」を受け取りました。
子供と一緒に早速開けて見させていただきました。
子供はカードを見て、 「これは手軽でいいねえ。鉛筆もいらないし、時間もかからない。
これなら出来るかも知れない。」と申しておりました。
私はカードもさることながら「効率学習法」には全く目からウロコが落ちました。
これからは先生の教えて下さった効率学習法を身に付け、 実行できるようにしていきたいと思います。
どうも貴重な資料をありがとうございます。」

 

となるのです。

 

この方も最初は『覚え太郎』しかする自信は無いと思っていました。
事前にお問い合せ頂き、
「強制はしません。ただ、自信を持って下さい。」とお伝えしたのです。
そして、手にした結果がこれです。

 

あなたも例外ではありません。

 

もう一度お願い致します。「買ってくれ」じゃないです、

 

あなた自身を信じて下さい。

 

 お申し込み案内ページはこちら ⇒ 『覚え太郎』オンライン講座 

 

これを読んでいるのがお母様なら、どう思いますか?
ご自分のお子様が数学で苦しむのを見続けたいですか?
それとも当会の生徒達のように、活き活きと、ニコニコしている子供の姿を見たいですか?
目をキラキラ輝かせている我が子の姿を見たくはないですか?

 


こんばんは ○○です。
先程、待ちに待った印刷版を受け取りました。
仕分けして、少しでも早く自分の知識にして欲しいと思います。
昨日頂いた、先生からの解説を見ながら、おーそうか!おもしれーと言う息子の声が聞こえました。
数学で面白いなどと言うのは初めて聞きましたので、嬉しかったです。ありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
先生との出会いに感謝しております。
よいお年をお迎え下さい。

(2022年○○県立最難関校合格の報告を頂きました。)

 

もう答えは出ていると思います。

 

1日も子供を早く数学の苦しみから抜け出させてやって下さい。
そしてお母様も幸せになって下さい。ご家族中を明るくして下さい。

 

 

 

受験生が絶対にやってはいけないこと!

『覚え太郎』シリーズについてくる特典をご紹介しておきます。

 

特典その@

 

◎『効率学習法』全章
(章以前+第0章〜第8章)
(非売品)(現在販売はしておりません。)

 

やはり、どうせ勉強するなら効率的に勉強して欲しいという思いから、
効率学習の基礎となる『効率学習法』は知っておいて欲しい。
そこで、特典として、

 

「今は基本もできてないけど、 絶対『超え太郎』レベルまで行ってやるんだ」
「難しいらしいけど基本から書いてあるんだし、絶対実力テストでみんなを驚かせてやる」、

 

というやる気のある方を応援します。

 

 

受験生が絶対にやってはいけないこと、

 

それは「勉強方法を勉強する」こと。

 

勉強方法を探し出すことに時間を費やして、本来の具体的な勉強をおろそかにしては本末転倒(ほんまつてんとう)です。
意味がありませんし、無駄です。

 

『効率学習法』でお伝えできる内容の一部をお伝えすると、

 

  • あなたにはいったいどれくらいの能力が隠されているのか?
  • たった1分で誰でも頭を勉強に適した状態にする方法とは?
  • 実力テストで実力を発揮するための勉強方法とは?
  • 覚えたことを忘れないための復習法とは?
  • 暗記はどうすれば効果的か?
  • 天才と凡人の違いとは?
  • 90%の確率で簡単に成績アップするノートの使い方とは?

 

などですが、知っているか知らないかでライバルと大きな差を開けられてしまうものばかりです。

 

当会の勉強方法は一人ひとりに合わせたものをご用意しておりますが、
『効率学習法』は脳のしくみから、誰にでもあてはまるものだけを集めたものです。
これはかなり前(20年近く前)に書いたものですが、
現在の最先端記憶術等にも匹敵する内容だ」と、
読者の先生方からお褒めの言葉を頂いております。

 

あなたに合わないということはありません。

 

全国模試でダントツの1位になった当会の受験生も入試直前まで実践してくれていた内容で、ひとつの項目だけでも効果は十分です。

 

これを読めば、何故当会の通塾生が、

 

  • 宿題がほとんどないのに、
  • 週に1度の授業だけなのに、
  • 数学しか受講していないのに他の科目も

 

成績が信じられないほど上昇するのかが分かります。

 

皆様に良く聞かれるんです。
「何故数学しか教えないんですか」って。

 

確かに私は一応、理学部化学科を卒業していますので高校生の化学ぐらいなら教えることができます。
特にセンターの有機化学程度ならプリント3枚で満点取らせることができます。
(もちろん通塾生には渡してます。
近年も1月1日の模試で有機分野○点だった生徒がセンター試験本番で、
プリント3枚の1週間の対策だけで有機分野は満点だったと報告してくれました。)

 

しかし、ムダなお金を使って欲しくないからです。『効率学習法』は全教科に通用する方法です。

 

数学だけは差がつきやすいので教えますが、
数学を勉強しながら他の科目も同じようにやれば良い
と分かるからです。

 

勉強方法については、いろいろと販売されているみたいです。
中には具体的でない方法がずらりとかかれているもので、数万円するものもあるんですね。びっくりです。

 

比較してもらえれば分かります。
特典として無料で付けるような薄っぺらい内容ではありません。

 

学校の先生からのお便りです。ありがとうございます。

 

柏田先生へ
先日カードが届きました。
貴会のカード、レポートともに大変興味を引かれる内容に満足しています。
「差がつく数学ワンポイント」では、「〜〜」「−−」など、 自分が重点的に指導していることとの共通点があって、 励まされる思いがしました。
また、私は今まで「勉強も運動も一番重要なのは練習量ではなく、その質だ。」と、 生徒たちに言い続けてきました。
しかし、前述のような幾つかのポイントを示すことは出来ても、 学習法として確立することが出来ずにいました。
ところが「効率学習法」は、その名の通り学習法としてまとまっているではありませんか!
大変参考になりました。
私も自分の学習法を生徒に上手に伝えられるように頑張ります。
追伸
これからも柏田先生のメールマガジン楽しみにしていますので、
お忙しいとは思いますが是非とも続けてください。

 

お忙しいのに本当にありがとうございます。
学校の先生にそういって頂けると非常に嬉しいです。
生徒さんたちに、先生の思いをうまく伝えて一人でも多くの生徒を助けてやって下さい。
応援しています。このような立派な先生に教えてもらえる生徒は幸せですよね。

 

次の方は娘さんの為に当会のカードをお申し込みになり、
『効率学習法』を読んで下さり、勤めている会社での自分の勉強に利用したそうです。

 

おはようございます。−−の母です。実は、8日に試験があり、
その結果を報告したいと思います。
私は、元来勉強が嫌いで、勉強しようと思うと違うことがしたくなるタイプでした。
でも、この試験は落とすことができなく、困った挙げ句、 先生の言われた呼吸法と復習法で試してみました。
すると、短時間で記憶が定着し、試験は楽勝でした。
昨日も職場で覚えたことを披露したら、 同僚の大学院卒業の人に「良くそこまで覚えたね」と感心されました。
すごいでしょ。まずは、先生と娘に報告したいと思いメールしました。
今後ともよろしくお願いします。

 

実は、加筆訂正をお願いされたのですが、お名前だけ伏せさせて頂きました。
当会では、お母様とのやりとりはいつもこんな感じだし、
そのままで私を喜ばせてくれる内容だったので、そのまま載せちゃいました。
(ごめんなさい。当会では加筆訂正はしない主義なんです。伏せることはあります。)

 

この後の話しもあるのですが、このお母様はこれからもっともっと能力を発揮する秘密の言葉を知ってしまいました。
残念ですが、もう後戻りはできません。
どんどん能力を発揮するしかないので、職場での評価が上がり仕事が増えるでしょう。
もちろん出世もしてしまうでしょう。笑

 

当然ながら『効率学習法』は完全ではありません。
あなたの能力の100%を引き出す全てを書いたわけではないからです。
しかし、今のあなたを変えるだけの情報は十分に持っています。

 

早めにあなたの数学の芽を出して、数学でボッコボッコ点数をかせぎましょう。
そして数学同様に、同じ方法で全教科ぶっちぎれば良いんです。

 

方法さえ知っていれば数学を得点源にすることなど簡単なんです。
始めるのが早ければ早いほど、
最終的なあなたの成績は高い所にあると断言しておきます。

 

効率学習とはどんなものか知り、今までムダにしていた時間を取り戻して下さい。

 

何よりこれを読めば、第0章の部分だけでほとんどの中学生が勉強やる気になってくれています。
やる気の出ない中学生は是非読んで欲しい。

 

 

特典そのA

 

◎『差がつく数学ワンポイント』(非売品)

 

(今では非公開メルマガ読者の方にはプレゼントしています。)
当会の生徒に不定期で配布している『差がつく数学ワンポイント』の一部を差し上げます。
今回お送りするポイントは、

 

−これをやらなきゃ数学の問題はいつまでたっても解けるようにならないポイントとは?−

 

−「問題解答に時間がかかる。」「計算ミスが多い」などの解決策とは?−

 

−計算ミスを簡単に減らすノートの使い方とは?−

 

−新傾向と呼ばれる問題の、小学生でもできる対策とは?−

 

など、知ればすぐに使える方法のみをまとめた『差がつく数学ワンポイント』。
これらができれば持てる力は発揮出来る様になると思います。

 

あなたが今まで頑張って覚えてきた知識、
これから覚える知識がこれで有効に使えるようになれば嬉しいな、
ということで、今回特典に加えることにしました。

 

今回のポイントは6つ
(会員サイトでは追加が容易なので今は少し増えています。(現在10))

 

  1. 算数からの脱出!これができていないから計算が遅いんだよ!!
  2. 『暗算しすぎない』 かっこ悪い?でも、結果はかっこいいよ。
  3. 『センターでも時間が足りない原因』
  4. 『数学の得意、苦手の分岐点』 覚えていますか?ここが数学の始まりといっても良いんです。
  5. 『あなたは次に何が来るかわかる?』 数学の公式はこうやって見つけられている。数学の根本。
  6. 『空間図形初めの一歩!』 これが空間図形攻略のカギです。

など。

注文したセット一式が届きました。
早速お送りいただき、ありがとうございました。
まだ一読しただけですが、効率的な計算の仕方など、想像していた以上の内容でした。
さっそくトライしてみます。

 

「私はミスしない」「数学の基本はできている」「試験時間はいつも余る」という人には、
必要ないかもしれませんので、そのときにはゴミ箱にでも捨てておいて下さい。

 

ライバルに見られたらあなたにとって不利益になると思われます。

 

特典そのB

 

 

追加コンテンツ無料

 

当会のオンライン講座は追加型コンテンツサイトです。
新しく作った教材内容は追加していきますので会員の方は無料でご利用できます。

 

最近ですと私としては初めての問題集と思っているのですが、
(レポート類は問題と解説はしていますが『レポート』という位置づけです。)
作図問題集『さくっと!』を公開しました。

 

作図の配点は大きいですが捨てている人も多いです。
ただ、作図を苦手にしている人は図形自体が苦手という傾向があります。

 

作図に限らず図形をもっと強くして欲しいという気持ちからがんばってみました。
自分で言うのも何ですが良いですよ。笑

 

特典そのC

 

 

柏田の直接メールサポート

 

教材をご購入頂いた方には12ヶ月間無料でメールサポートします。
ただし、個別質問サポートは(基本)教材内容に限定させて頂きます。

お問合せに対して特別な状況の方に教材外のご質問にお答えすることもありますが、
時間に限りがございますので基本的には教材内容に限らせて頂きます。

 

教材内のご質問は365日24時間受け付けておりますので会員サイトからお問い合わせ下さい。

 

会員サイトのメールフォームからお名前を記入して、
「質問があります。」と一度ご連絡下さい。
返信メールが受信可能かどうかを確認します。
その後そのメールに問題を添付して送信して下さい。
外出、出張のため留守でなければ当日か翌日には返信することを基本にしております。

 

何故こんな解き方をするの?
どうやって考えれば良いの?

 

それに関連してどう応用すれば良いか教材の範囲から外れる場合もフォローはしますが、
質問と返信の流れの中で判断させて頂きます。

 

悩む暇があればすぐに質問して下さい。
1つだけでも数学で得意と呼べる問題をつくってしまいましょう。
無料だからといって手抜きはしません。

 

『文章題が苦手です。何とかして下さい。』のような抽象的な質問では、ポイントが絞れません。
できるだけ教材内の具体的な問題を取り上げて質問してくれた方が為になると思います。

 


『パーソナル会員』は中学数学はもちろん数学1A2Bまでの質問は何でも自由です。
旅の途中立ち寄って家庭教師、これもパーソナル会員優先です。

 

『パーソナル会員』は年に1回か2回数名程度会員専用メールにて募集致します。

 

 

先生数V好きだって言ってたと思うけど、なんで指導しないのですか?

答はでてもどうすればわかるか、どのように説明すれば自分で解けるようになるかを教えるのが仕事でしょう?
数Vは計算量が半端なく多いし、東大京大(他)の過去問って続くと、
時間も限られるし一人では物理的に無理、と以前感じたことがあったんです。
まだ若い頃だったけど、生徒が一人でも睡眠時間なくなって、死ぬかと思うくらい時間がかかったから、
(全国偏差値80超えてる高校生だったし笑)
数Vは理系の高校生だし、自分でがんばれ!
ってことにしたんです。笑

 

ですので高校生のメールサポートは数学TAUBまでとなります。

 

「え、中学生だけじゃないの?」
と感じると思いますが、高校生のご質問にもお応えしておりますよ。
センター、共通テスト対策もしています。
本試験は数学Vはしておりませんが、数学TAUBまでの範囲なら東大過去問でもやってます。笑

 

 

勉強方法や参考書の紹介などはいくらでもします。
進路相談にもできる限りでお応えします。
(あまり進路のことには口を出さないのが方針なのですが。)

 

こんな感想をくれた中学生もいます。

 

「先日はお忙しい中、早々とメールのご返信をいただき、ありがとうございました。
−−です。覚えていらっしゃるでしょうか?
(途中省略)
長々とすみません。でもご返信いただけて嬉しかったです。
こんなにきちんと返信してくれるとは思っていませんでした。すごいですね。
さすがです。本当に柏田さんがやっているんだな、と思いました。
正直、違う人からのご返信だったらどうしようかと思ってました。」

 

(この方は、会員ではなく、カードのお申し込みをされた方でもありません。)

 

私以外誰もパソコンは触りませんので、私しか返信はしません。
すべて私が責任を持ってお答え致します。
「当会をご利用頂く必要がない」、などの返信内容も責任はすべて私がとります。

 

さらに、応援の意味も込めて、次のようなメールを頂けることもあります。

 

「柏田さんのカード等の人気がある秘密のひとつに、貴方の丁寧な対応や気遣いがあるのでしょうね。
セールスを前面に押し出しただけの商品はよく見かける悲しい現実のなか、 貴方のような心遣いが出来る人が世にもっと増えれば・・・と思う今日この頃です。
これからも 良い姿勢で良質なものを世に出し、 同じ業界の人やその他の人びとに良い刺激を与えていって頂きたく、思います。
どうも ありがとうございました。」

 

この方は私が失礼を致しました。寛大にもご容赦頂き、応援までして下さったのです。
そして「当会ではご利用者の声はそのままがポリシーです。
「ホームページに載せてよろしいですか?」の問に、
何事もないかのように、

 

「そのままと言うのはこれからの人々にとってもとてもためになると思います!
もちろん、どうぞご自由にお使いください。
貴方に送ったメールですので、貴方が使って何の問題もありませんよ☆。
これからもっとたくさんの数学を使いこなせる人々が増えれば、と思います!」

 

と、気持ちよく承諾頂けました。私の気持ちを良く理解して下さっている方だと思います。
本当に嬉しかったです。ありがとうございました。

 

 

さて、

 

当会の公式カードおよび特典に、どれだけの価値をあなたが感じるかはわかりません。

 

でも、本当に喜んで頂ける、そして、
数学の成績を上げる最短ルートへと導いてくれる公式達だと実感して頂けると思っています。

 

塾に何年通えばこれだけの情報を得られるのでしょう?

 

想像してもらえますか?

 

普通に塾に通って学校の先生のレベルを超えるのにどれくらい時間がかかるか?

 

どれくらいお金がかかるか?

 

塾ではその場で習ったことだけで、以後は情報が消えていきます。
当会のカードはいつでも好きなときに使うことができるよう、あなたの知識として残ります。

 

家族の皆の笑顔も取り戻せることを考えると、
金額では価値観がはかれない、と実感できると思います。

 

 

 

 

オンライン講座の価格です。

 

(価格は全て税込み)

 

柏田さま
さきほど商品が到着しました。
ざっと目をとおさせていただいたのですが、あまりの充実ぶりに感激しました。
購入してよかったと心の底から思いました。本当にありがとうございます。
特典の◎『効率学習法』全章は私の資格取得にも役立ちそうですし、◎『差がつく数学ワンポイント』(非売品)は目からうろこでした。
娘がしばらく使用してからまた感想メールを差し上げたいと思います。
ありがとうございました。
PS..実は購入までものすごく悩んで何十回も効率学習研究会のホームページをみました。
乱文お許しください。

 

(途中少し省略させて頂きました。)
「何十回も見るまでお申し込みをためらった理由を率直にお願い致します。
私がぶっ倒れるような理由でも構いません。」
とお問い合せ致しましたら、お返事を頂けました。

 

柏田さま
早速のご連絡ありがとうございます。効率学習研究会のホームページで商品説明を見た時、 直感でとてもよさそうな教材だなと思いました。
ただし、私の直感は当たるときとはずれるときがあるのです(笑)。
これまでインターネットでアフィリエイトの商材やダイエットの商材、英語の教材等買いましたが、ものすごくよかったもの、はずれたもの、まあまあだったものいろいろありました。
迷った理由は高いかな?って思ったのです。
もし教材がはずれだった場合(大変失礼なことを書いて申しわけありません)、あきらめにくい金額かなっと思ったので長い間迷いました。
実際に手元に教材がやってきて内容をみさせていただいたら値段の何倍もの価値がある、 買って大正解だと思っています。

 

ありがとうございました。(柏田)

 

当会の商品をお申し込みにならないのは、結構です。
信用頂ける方だけで本当に結構です。
しかし、偽商材などの「だまされた」と思うような商品の購入は、絶対にしないようご注意下さい。

 

私は、当会を信用頂き、数学の成績を本当に上げたいと思う方だけ、
申し込んでくれれば良いと思っています。

 

会員種と内容

 

『覚え太郎』オンライン講座はインターネットを通じ、
会員サイトの中にある教材を印刷して利用したり、
パソコン、スマホで好きなときに好きなだけ学習できるシステムです。
そのため印刷物の送付はありませんのでご住所の登録などは不要です。

 

2019年1月『覚え太郎』『超え太郎』のカード印刷を再開しましたが、
購入できるのはオンライン会員の方だけとさせて頂いております。
入会後会員サイト内にお申し込みページがございます。
※『印刷版』は別料金になりますのでご了承ください。

 

『覚え太郎』基礎力アップコース

 

対称:
学校や塾では成績が安定しない、良くならない、
部活で時間が限られるので数学を短時間で克服したい人。

 

中学数学公式集『覚え太郎』
−数式・関数・資料・確率・図形

 

単元別攻略レポート
−基礎編(T)

 

特典(@AB)および会員サイト追加コンテンツ(一部)

 

(無料バージョンアップ)

2022年オリジナル作図問題集『さくっと!』を通常コースでは追加しましたが、
『超え太郎』の内容をほんの少し使う問題もあるため、
基礎力アップコースでは現在追加しておりません。
ちなみに、翌年の公立入試のほとんどは『さくっと!』から出ていました。

 

12ヶ月間メールサポート

 

 

講座料金(税込み)

 

 19,800円 → 9,800円
(段階的に値上げさせて頂いております。)

 

 

『覚え太郎』オンライン通常コース

(中高一貫コース)

対称:
中学数学の基本を短期間で攻略し、
高校入試はもちろん、
共通テストが攻略できるレベルで高校数学までの力をつけたい方。

 

中学数学公式集『覚え太郎』
−数式・関数・図形

 

中学数学公式集『超え太郎』
−平面図形・空間図形・ 平行と合同・三角形と四角形・ 相似な図形・三平方の定理・ 座標と図形

 

※高校数学公式集『覚え太郎』
−三角比・平面幾何
(中学数学には必要ありませんが、いっそのことやれる人はやってください。)

 

単元別攻略レポート
−基礎編(T)・応用編(R)

 

高校数学1A2B『総点検』

 

特典(@AB)および会員サイト追加コンテンツすべて
(高校数学1A2B『総点検』含む)
(無料バージョンアップ)

2022年
オリジナル作図問題集『さくっと!』を追加しました。
(入試の前に追加しましたが2022年度出題率かなり高いです。)

 

12ヶ月間メールサポート

 


『パーソナル会員』制度復活のため教材内容に限らせて頂きます。
教材内のご質問はいつでもご遠慮なくどうぞ。

 

※※
高校数学の数学Vの質問ができるのはVIPコース以上の方のみです。
ご了承ください。

 

 

『パーソナル会員』の再開に伴い講座費用を下げました。

教材のメールサポートは通常会員も引き続き受けることができます。

 

 

講座料金(税込み)

 

 39,800円 → 26,800円
(段階的に値上げさせて頂いております。)

 

 

※会員サイトの内容はメールサポート期間が過ぎても追加費用なしで継続して見ることができます。
講座登録保証期間12か月(※1)

 

※1
「登録期間の保証」とは
会員サイトへの入室は個人用IDとパスワードが必要です。
例え登録ID、パスワードを忘れたという場合でも、当会側の手作業にて復帰手続きする期間のことで、
最低でも12ヶ月の会員サイト閲覧を保証するものです。

 

メールの往復ができない等の不具合で連絡が取れない場合はお電話頂ければ対応致します。 

 

 

「T」の「定期テスト対策レポート」が非常に人気です。
「R」よりも基本的ですが、
「学年で誰も解けなかったらしい」といわれる問題も、このレポートでは普通です。
他にも続々と嬉しい報告を頂いております。「読むだけでいい」、そう伝えてテスト対策無し。
それだけで「中間テストテスト数学100点でした。」そんなレポートです。
カードと併用すれば、ほとんどの中学で好結果をだせます。

 

数学が苦手な人でもこのレポートで勉強すれば、苦手ではなくなりますね。
解説がわかりやすいです。
やっぱり、柏田先生は教えるのがとても上手なんですね。
いま、詳しく見ていて感心してます。

 

こんばんは、先生のお誕生日に公式集を買わせていただいた−−です。
先生からいただいた定期テスト対策レポートとても分かりやすかったです。
特に参考書なんかと違って分かりやすい先生の言葉で優しくかたりかけていただいてるようなところや、問題を横に置いて見れるところがすごくいいです。
差がつく数学ワンポイントも、ちょっとしたことなんですが、しらないと損ですね。
これは、早速上の−−に見せようとおもいました。
カードも、コンパクトな大きさで要点がまとまっているのがよかったです。
柏田先生の公式集を買わせていただいて本当によかったです。

 

是非自分を信用して下さい。
あなたには必ず隠されています。
『超え太郎』に取り組めるだけの能力をも隠し持っています。

 

『効率学習法』を読んでみて下さい。必ず分かりますから。
ムダな買い物になると思わないで下さい。
あきらめることこそ、あなたの能力を捨ててしまうことこそムダになるんだということを理解して欲しいのです。

 

どうしても、「私には無理だと思う」という人は、当会では応援しようがありません。
あなたを応援したいから、特典でフォローしているのです。

 

今まで『覚え太郎』を申し込みいただいて、見ることをやめてしまって能力を発揮せずに、折角お父さんお母さんが汗水垂らして稼いで買ってくれたカードをムダにした人がいるでしょう。
それは、見続ける気持ちが最初から無かったからです。
『試しに』なんて気持ちだったに違いありません。
そんなの当会の望むものではないのです。

 

だから、これからは必ず数学で得意になってもらえる人にだけ、
自分の能力を信じてくれる人だけにご提供したいと考えています。

 

ただ、事情は人それぞれです。
基礎的な事だけでも短期間で習得し、
「なんとか苦手意識を吹き飛ばしたい」、
そういったご希望が多いので『基礎力アップコース』を復活させました

 

分かって下さい。
あなたは必ず数学が得意になる能力を持っているんです。

 

ただ、

 

高校入試を迎える中学3年生から、
「塾に行ってるけど定期テストでも平均点がとれない
、実力テストで10点とか、20点しかとれない、
受験で数学が不安で仕方がない。」
というご相談を受けまして、あまりにもかわいそうに思えました。

 

頭が悪いなんて思いません。メールのご相談もしっかりわかるように書いてくれています。
でも塾に行っていても未だに高校受験程度の数学で苦労している中学生がいるということがよくわかりました。

 

そこで中学数学短期攻略コースを設定することにしました。

 

定期テストや公立高校入試での平均点くらいは十分とれる、
基本的な内容のみをセットにしてありますので負担はほとんど感じないようになっています。

 

どうしても公立入試の数学で平均点くらいは取りたいという場合はご利用ください。

 

強制はしません。だって申し込まなければ良いだけですから。
当会から電話して押しかけて、無理矢理「買え」なんて絶対言いませんから。
あなたが自分の能力を発揮したい、自分を信じる、
『見るだけじゃないかそれくらいできる』
と自信を持てるようになったときにお申し込み下さい。
それが私の望みです。

 

良くある質問ですが、

 

「本当に数学の成績上がりますか?」
「詐欺じゃないですよね?」
「親が信用してくれません。説得して下さい。」

 

このようなお問い合せが多いので、先にお答えしておきます。

 

正直にいいます。
誰でも成績が上がるわけではありません。申し訳ありません。

 

カードを見続けた人が成績が上がるのです。
レポートを五回読んだ人が成績が上がるのです。

 

私が言うのではありません。
生徒たちが、お母さんたちが、言ってくれるのです。
私が言えるのは、

 

成績は上がります。

 

しかしね、
残念ながら飾っているだけで成績は上がらないんです。
飾っているだけで成績が良くなるものは私にはまだ作れません。
(「いずれ作れたら良いなあ」、とは思うけど。)

 

1日5分で良いって言っているんだけど、やらない人がいます。
そのような人の成績は、さすがに上がりません。

 

『効率学習法』には、勉強方法はもちろんですが、
「やる気にさせる」ということをメインに書き込みました。
でも、読んでいないのにやる気にはなりません。

 

申し訳ないですけど、購入して満足してしまった人、の成績は上げることができないのです。

 

次に、「詐欺じゃないか?」というお問い合せですが、
詐欺ってどういう意味で言っているのでしょう?

 

公式カードの内容ですか?

 

内容なら間違いなくあなたの知らない公式はあります。
成績は上がります。
だって、当会の公式をすべて知っている人がこのホームページを読んでいるはずがありませんから。

 

それとも、

 

「振り込み詐欺」みたいな詐欺ですか?

 

現在のオンライン講座はパソコンやスマホでみることになるので商品発送(代金引換)はありませんが、
ホームページに住所、氏名、電話番号お知らせしていますよね?
私のにやけた顔も写真で見られますよね?
架空の住所でも、架空の電話番号でもありません。
税務署に登録してある住所、電話番号です。
(車の通りが多いのでシャッターは下ろしていますが、中は教室になっています。)

 

今の住所には14年以上住んでいて、逃げもかくれもしませんよ。

 

当会では、お問い合せにはすべて返信しております。
(返信がないときはメールが当会で受け取れていない可能性がありますので再送して下さい。)
お勧めできるかどうかもお答えしております。お勧めしないことも多々あります。

 

成績の変化も、生徒やご両親に提出してもらったものしか載せておりません。
(口頭での報告は載せて無いです。書面(メールも含めて)でもらったものだけ。)

 

3番目の質問にもつながりますが、信用されない方は、いくら説得しても信用はしてくれません。

 

当会の通塾生やFAX会員の生徒が成績を、
本人が驚くほど上げるのは、私との信頼関係があるからです。

 

私が信頼できないなら、やめますもんね。
★入会金0円。
★テキスト代0円。
(通塾生はテキスト代タダなんです。私が負担しているんです。
塾専用テキストを仕入れている業者さんに言われたことがあります。
「テキストはしっかりした、内容も自信を持ってお薦めできる塾専用テキストですし、テキスト代だけはとって下さい。」って。)

 

しかしね、私はイヤならいつでもやめて欲しいのです。
いつでも他塾に行けるでしょう?
「入会金払ったし、他の塾行ったらまた入会金やテキスト代払わないとならない」って、
思ったらやめにくいでしょう?
(当会では入会金は必要無いけど他塾だと数万円は取られるでしょう?)
そんなことで続けて欲しくはありません。

 

そのため、入会金もテキスト代もとらないんです。
必要な参考書問題集は私が志望の高校、大学に合わせてプレゼントしています。
(赤本のなどの過去問は自分で取り寄せて頂いています。)

 

聞くところによると、入塾金やテキスト代だけで、当会の通塾生会費3年分以上の費用がかかる塾があるらしいですね。
うらやましい。笑
(大手は維持費が大変なのでしょう。)
後も通塾費が必要でしょう?

 

他塾で高い授業料を払い、成績が上がらないって経験して、当会に来ればどれくらい違うかが分かってもらえるんですけどね。

 

通塾生向けの入塾説明会で言っています。
「勉強方法がわかれば通塾の必要ないからまずは自分でやってみて。」

 

お問い合せのお電話でもお伝えしております。
「他塾に行かれた方がいいでしょう」と。

 

チラシにそう書いてあるので、
「入会金必要ありません。」「テキスト代私が負担します。」って。

 

ちなみにノートの使い方一つで大きく成績は変化します。
ノートの使い方も指示しておりますので、私の思った通りに使って欲しいので、ノート代もタダです。消しゴムもタダです。教室に常備してあります。
『自由に使え』って伝えてあります。

 

「その分授業料高いんでしょう?」って?

 

高いですかね?1科目週1回1時間で月額8000円(小学生)〜って?
・入会金、テキスト代、ノート代、プリント代タダ。
・1:1〜2(それ以上はナシ)の個別指導で私自身が指導。
(現在は1:1以外は通常授業を行いません。)
・曜日関係なく24時間自習自由。(お茶、ジュース、コーヒー等も出します。)
・自習室には小学、中学、高校の基本から東大理V対応の参考書問題集が全科目、数百冊常備。
・春期、夏期、冬季講習はナシ。無料補習はあるけど。(入試前は特に毎日だけど授業料は同じです。)
とにかく月会費以外はナシ。って高いですか?
成績が一科目50点上がる個別指導が、高い?

 

もし、そうなら、正直教室閉じます。本気です。

 


近場の噂で聞いてくるのか知りませんが、
「他塾で成績あがらず」というので一生懸命教えても、
大切なビールを飲む時間を割いて毎日教えて、
「なんか数学が分かってきた」、
「私大入試の化学は満点でした」って報告はくれても、
他塾に金は払うけど私にはお金を払ってくれないので塾閉じていました。笑
(一部の特別な事情があるご家庭の指導はしています。)

 

もう来るな!といっても
「柏田さんの方が分かり易いから」
と堂々とアポなしでくるあの神経はどうなっているんだろう??
変わったおもしろいラガーマンだった。
(薬剤師志望で薬学部に進学しました。)

 

学生のアルバイトでやっているんじゃないんです。
(アルバイトで家庭教師した方が断然収入は多いですよ。)

 

たまに個別指導をスポットで頼まれますが、
1回で「俺って数学得意かも」って帰ります。

 

今年の入試では特別に1回だけ個別指導した女の子がいましたね。
「実力テストで40点だったので、せめて50点は本番でとりたい」
ということでしたが、
「実力テストの問題用紙と解答用紙見せて」
と見せてもらって、1分で50点以上はとれる方法を教えました。

 

そのあと4時間ぶっ通しで指導しましたが、
(中学生の割にがんばるがんばる。笑)
本人から「合格しました。」
お母さんから「あれから随分自信が持てて、受験まで焦りが全くなかった。」
と電話で報告してくれました。

 

そうなんです。数学できるんですみんな。
ただ、やり方知らないだけなんです。

 

それと、
説明会で「入会して下さい。」って私から頼んだことは一度もありません。
今まで教室を開いてきた、
●大阪の豊中市の人、
●兵庫の西宮市の人、
●宮崎の日向市の人(面談に来られる方は県内全域ですね)、
一度でも私が入会をお願いしたことがありますか?

 

「当会への入会は、やめておいて下さい。」
といわれた方は、たくさんいらっしゃいますね。

 

当会から電話したことがありますか?
勧誘の電話をしたことがありますか?
いたら、申し出て下さい。

 

電話をかけてこられた方か、FAX会員の方で緊急を要するときだけですよね。

 

私は電話が嫌いなんです。照れ屋なんです。
(シャイって言う方がかわいらしいかな?)

 

逆にかかってくる電話が多くなりました。
「通塾生はまだ受け付けていないの?」
「通塾生受け付けるようになったら1番に教えてくださいね!」
(半ば脅迫じみてきている気がします。(-_-;))

 

「いや〜、まだ心臓に不安が、、、。」
と、断り続けている内に何人待っているのかも忘れました。
まあ、本当に、どうしても困ったらまた来るでしょう。
それで十分です。

 

と、言うことで、『信用頂けないご両親を説得する』ってことは私はしません。
その時間は私の生徒達の時間に使います。

 

かわいそうだけど、あなたが選んでうまれてきたご両親です。
私よりもご両親を信用しましょう。

 

信用してもらえるように努力してはいるのですが、まだ、まだ、です。
(といってもインターネット自体を信用されないご両親は私の力ではどうしようもないですよね。
個人情報が心配だと言われますが、パスワードをメール送信することもできませんから。
それに金銭的に御家庭の事情もあるでしょう。)

当会の利用しているサーバーはもちろん国内にあります。笑
サーバー会社はいくつもありますが最も信頼度が高いといわれているサーバー会社です。

 

 

当会のカードやレポートは一度手にしてしまえば、後は何にも費用はかかりません。

 

しかし、

 

私は本当に幸せもの。

 

『信用してもらえない』

 

というHPのコメントを見て、
私の未熟さを助けてくれるメールを送ってくれた何とも心優しい生徒がいます。

 

感謝、感謝です。

 

メールをそのまま載せます。

 


柏田先生、こんにちは。
私たちのFAXを掲載するのは、全然OKです(^^)ノノ♪ 
より信憑性を高めるために、「鹿児島県 M子」(母はK子、妹はE子)と載せてもいいですよ(笑)
先日、実力テストの結果が返されました。
数学は学級&学年1位でした(^з^)〜♪
5教科全体では…学級1位・学年3位(≧∀≦)
今までで最高です(学年3位が)!!!
前回(2年3学期実力テスト)は、学級5位・学年30位だったんです。
ものすごくUP↑↑しました!!
20〜22日には期末テスト(9教科)があります(−−メ) またいい結果を出したいです!
それから、母が「!ふとんがふっとんだ!」と言うくらいビックリしておりました。
「ただのお気楽主婦です(´・ω・`)ゞ」と言っております。

(本当によく頑張った。嬉しい報告ありがとうございました。)
本当にありがとうございます。結果は発表しても良いでしょう。M子さんは、鶴丸高校に合格しました。
本当に数学を楽しんでくれたと思います。もちろん数学だけで合格できる高校ではありません。
(ちなみに進学先の大学は九州大学です。)

 

ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、

 

鹿児島市は、
(あっ、鹿児島県までだっけ?載せて良かったのは)
鶴丸高校という公立高校としてはものすごく有名な高校があり、
中学校のレベルも(上位は)高いのです。

 

その中で、「数学は学年1位」。
(今では多くの方に同じ御連絡を頂けております。満点だから当然です。)

 

これも実話です。(私と始めて何ヶ月の頃だったっけ?)

 

この後も「最高点」という報告をもらっていますが、なんだか当たり前みたいに言ってくれるんで、
ちょっとさみしいかな?本人はケアレスミスに納得がいかないらしいです。

 

いつかは、全国で1位になったA君のように、
「ダントツでした」「ぶっちぎりの1位」と言ってくれるくらいの成績を報告してくれるのを待ちます。
(A君っていうのは仮にA君としているのではなく、イニシャルがAなのです。今では医学博士でA先生と呼んでいます。)

 

定期テストの報告もしてくれています。
『奢れるものは久しからず』と自分を戒めておりましたが、
決して恥ずかしい点数じゃないですよ。9割は超えているんだから。
つまらないミスがあっただけ。展開したものを再度因数分解したり、と200点とろうとしたんだよね。
まあ、百点が当たり前と思えるのはすごいね。

 

簡単です。私が彼女を信用し、彼女が私を信用してくれているから。
お互いの信用がなければ、続かないし、効果は出ないと思うんです。

 

こんな報告をくれた中学生がいます。

 

こんばんわ。−−です。
2学期中間テストの平均点が出ました。
95.6点でした。
あらためて
国語:90
社会:92
英語:96
理科:100
数学:100
でした。ヤバイです。
どうせなら96点いきたかったですね・・・。
次の定期テストは97点目指します!!

 

理科や社会でこのような点数を取れたのも、何より数学が大きな得点源になったのも、英語や国語が今まで以上に安定したのも、
先生のおかげです。ありがとうございます。

 

・・・で、ですね。前回の実力テスト、数学の採点ミスを発見しました。
作図問題です(-_-;)
実は、僕の作図でもあってたんです...
なぜ解答が配られた時に僕は疑問を持たなかったのか・・・?
自分のなさけなさに腹が立ちました。

 

どっちにしても、解答に疑問をもてたのも、カードを見て作図を覚えていたからですね。
ありがとうございます。

 

あっ、今日は嬉しいことがありました。

 

友達が座標面上の平行四辺形の面積について聞いてきました。
座標と図形のQ34だったと思います。
所要時間5秒(もかからなかったかな?)。
「84」とすぐに答えを言いました。

 

で、僕が勘で答えたと思ったのか、先生のところに行って問題を見せて聞いてました。
先生は1分くらい考えて、「84やね」と言ってました。

 

学校の先生でも1分くらいかかるのを、たった5秒で解ける・・・
カードの威力はどれほどか?と、とてもびっくりしました。
素晴らしいカードですね。最高です。

 

では、失礼しますm(__)m

 

K君の成績をみて欲しいのですが、国語が1番低い得点です。
ですが、今では国語のK先生です。笑

先日、10数年ぶり?に会いました。
博士号取得論文をもって用もないのにわざわざ、
宮崎まで来てくれました。
むちゃくちゃ嬉しかったです。

 

数学できる文系って重宝される時代になってますよね。

 

ご信用頂けている方には、ムダな時間となり申し訳ありませんでした。
おわび致します。

 

良いですか?

 

一人で勉強しなくていいんです。
成績のいい人の真似をすればいいだけ。

 

個性が大事?
個性だけで数学の成績が良くなりますか?

 

それにあなたはもう既に個性を持っているじゃないですか。数学が苦手という個性を。
全国で1位になった先輩や成績をどんどん良くしている当会の仲間の真似をしたらどうでしょう?
あなたの個性がなくなるわけではないから。

 

数学を楽しんでみて下さい。
成績が良くなれば、もっと個性を出せるようになります。

 

当会の公式カードやレポートで取り上げているみんなが間違えやすいところは、
自分でも信じられないくらい成績を伸ばした先輩たちが残してくれた財産です。
『単なる数学公式集』では無く、『先輩達の経験』なのです。

 

利用すればいいのです。先輩たちもそれを望んでくれているはずだから。
みんな優しい先輩たちだよ当会の卒業生は。

 

自分らしさを出したければその後でできるでしょう?

 

どうか、かしこくなって下さい。
(ずるがしこいのでは無いのです。
自分一人ですべてを生み出して勉強できている人など一人もいないのですから。
みんな誰かの真似をしているんです。
どうせ真似をするなら1番の人を真似した方がいいよね?)

 

「わかった。プライドを捨てるんじゃない。
数学の成績を良くして幸せになりたいだけだ。」

 

という人は、今すぐ始めて見て下さい。
当会のカードは通塾の必要はないのです。
もちろん他塾との併用はできます。

 

しかし、一人で十分にできる簡単なものなのです。

 

日本、いや、世界で唯一の、
『数学指導の現場からうまれた数学公式集』

 

⇒ 『覚え太郎』オンライン講座お申し込みページ

 

数学の成績を上げることは実は簡単なことなのです。

 

先に紹介した、「公式カードを1ヶ月夜と朝見た。
模擬試験で満点で偏差値が20以上上がった。」という女の子は、自分をよく知っています。

 

それは、数学の成績を上げる1番の近道でもあるのですが、
「基本的なことろが抜けていた。」とメールで答えてくれています。

 

基本的なところ、それは数学では、言葉なんです。
数学の世界の言葉なんです。定義や定理、公式ですよね。

 

しかも、その基本をレベル高く持った彼女は、地域一円で1位となりました。
元はあなたと同じで数学が得意ではない普通の女の子だったのです。
あなたにも同じことができます。

 

もちろんそれを可能にしてくれるのは、先輩達が残してくれた経験を集めた当会のカード達。

 

いませんか?
あなたの周りで急に数学の成績が良くなった人。

 

当会のカードを使っている人、は全国北海道から沖縄までたくさんいらっしゃいます。
もしかしたら、仲間かもしれません。

 

 ⇒ 『覚え太郎』お申し込みページへ 

 

※商品受け取りの際のご注意
例えば、セットAなどでも数kgあります。
軽そうな梱包ですが、実際はカードが丈夫な紙で、
ぎっしり詰まっていて、かなり重いので、
受け取るときに足に落としたりすると、
痛いでは済まないかもしれません。
十分にご注意下さい。お願いしておきます。

 

今では印刷物等送付するものはありませんので重さはありません。
会員サイトはパソコンでもスマホでもみられる仕組みで作ってあります。

目によくないのでスマホの長時間の使用は控えて頂くようにしております。

 

ご希望の方はお申し込みページへ進み、
必要事項を記入し送信して下さい。
(電話での受付は行っておりません。)

 

インターネットでのお申し込みが困難な場合、FAXをご利用下さい。
FAXでの送信内容は、申し込みページの内容と同様に、必要事項をご記入下さい。
(どうしても都合が悪い、という方はお電話下さい。
電話では住所の確認やお名前の確認でお時間が多少かかりますことご了承下さい。
電話番号はページの右上「特定商取引に関する表記」にあります。)

 

FAXは現在DMっぽいものしか来ないので確認もしませんので、ご了承下さい。

 

公式カードお申し込みからお届けまでの流れ

 

@お申し込みフォームへお進み下さい。
「ゆうちょ銀行のお振り込み」
または
「『PayPal』によるクレジット決済」
が選択出来ます。

 

A必要事項をご記入下さい。
メールアドレスは携帯のアドレス(キャリアメール)では送受信ができない可能性が高いです。
パソコンのアドレス(フリーのGメールでも大丈夫)でご登録下さい。
登録はパソコンのアドレスでも(携帯のアドレスでなくても)、
携帯で会員サイトには入れます
ログインIDとパスワードはあなただけのものになります。

 

「ゆうちょ銀行のお振り込み」の場合

 

お振り込み予定の期日を設定できます。
お振り込み確認に数日必要な場合がありますのでご了承下さい。

 

「『PayPal』による決済」の場合

 

決済ご返信メールが届きますので、
すぐに会員サイト入室のパスワード案内が届きます。

 

※「Paypal」とは、
『ペイパルは、世界で2億人以上が利用する「安全」で「かんたん」なオンライン決済サービスです。 』
と公式サイトにあります。
柏田は10年以上個人利用していますが一度もトラブルを経験したことがありません。
ですので他の決済サービスでなく「Paypal」を利用させて頂くことにしました。

 

Bご登録アドレスにご案内が届きますのでご自由に会員サイトに出入り下さい。

 

※ご購入前、ご購入後によらず、
ご不明な点がございましたら、問い合わせフォームから御質問下さい。
「使用者の声」には載せておりませんが、
「もっと早くに始めておけば内申点がかなり稼げたのに」というお声もたくさん頂いております。
あなたが同じような後悔をしないことをお望み致します。
後悔したくない人は今すぐ始めて下さい。

 

お問い合わせは各ブログの「お問い合わせ」フォームからもできます。

 

お申し込みはこちらから
⇒ 『覚え太郎』お申し込みページへ

 

(必要事項を記入後、送信内容確認画面に進んで下さい。
そこで間違いがなければ送信して下さい。それまではご注文は確定しません。)

 

実際に中学生が間違えた公式、覚えにくい公式、
それらの数学公式を使えるように、短期間で覚えられるように、
生徒を目の前にして現場で作られた数学の公式集は、
世界にたった1つ

 

数学の成績を上げるのに、人よりも早く、
しかも上のレベルの情報(公式)を具体的に知りたい、
使いたいと思われる方は迷わずお申し込み下さい。
きっとあなたは数学が楽しめる中学生だと思います。

 

こんな連絡をしてくれた中学生もいます。

 

こんにちは。先日、BRセットを購入させていただきました、−−と申します。
指定した日付どおり届きました。
何故、メールをするのが遅れたかというと、実は学期末テスト中だったからです。
そのへんは後のほうで...
柏田先生!!感激しました!!
もう、目からウロコががらがらと音を立てて次々に落ちていくのが感じられました。

 

重みのある梱包。わくわくしながら開けました。
中はとても丁寧で、柏田さんの人間性の良さというものが感じられました。
もう、内容は今までに見たことの無い数々。

 

「なんじゃこりゃーーーー!!」

 

とそれはそれはびっくりしました。
これこそが僕の欲していたものだと。はっきりいって想像以上でした。

 

それに、あの勉強法の・・・(T_T)
もう、感動で涙があふれそうでした。
僕達はそれほど効率の悪い勉強をしていたのかと。

 

これが学校の、いやどこに行ってもトップクラスの成績をとっていた、先輩方がやっていた勉強法なのかと!!

 

説得力のある文章。科学的に裏づけされた結果。

 

人間は科学的なことに弱いので、すぐ信じ込んでしまい、僕ははっきり言ってそういうのに否定的な人間だったのですが...

 

こ・れ・は!!

 

信用せざるを得ないというか、柏田先生のいうことは全て本当だという確信へとつながりました。

 

こんな至れり尽くせりでこの価格は安すぎないか・・・?と思いました。

 

実は、今回のセット購入は、母親に1ヶ月間無理を言い続けてやっと買ってもらったものなのです。

 

サイトには行き、メルマガもずっと読み、バックナンバーも全て読んでしまいました。

 

金が無いということで、数十回も断られ続け、 「しつこい!!」と何度もキレられましたがそれでも言い続けました。
それがやっと実ったのです!!

 

父親には内緒での購入でしたが、 思い切って父親に思いのたけをぶつけ、サイトも見てもらい、手紙もみてもらい、内容も見てもらったら文句なしでOKでした。

 

それだけ、あの金額からしたら安いと思わせる内容の濃さだったのでしょう!!

 

メール返信が遅れたのは、テスト期間中だったからです。

 

今週の金曜日でやっと終わり、ゆっくりと『覚え太郎』『超え太郎』、また、効率学習法をゆっくりと読むことが出来ました。
届いた次の日にちょうど期末テスト数学の日だったので、範囲のところはしっかりおさえていきました。もちろんまだテストは返ってきてません。返ってきたら報告したいと思います。

 

最後になりましたが、このような素晴らしいものをありがとうございました。
勉強についての相談だったらいつでもOKなのですか?
長く、乱れた文で申し訳ありませんでした。
失礼いたします。

 

一ヶ月お母様に言い続けたその根性に乾杯!(^^)!

 

そりゃお母様も「しつこい!!」と言いたくなるでしょう。(-_-;)
お母様、申し訳ありませんでした。<(_ _)>

 

でも、喜んでくれてありがとうございます。
このK君からテスト結果報告をもらいました。

 

100点だったそうです。
言っておきます。それは、K君の力ですから。

 

みんな同じ力を持っています。早く発揮して下さい。

 

結局、お試し無料券のFAX指導をご利用して頂き、次のようなコメントをくれました。

 

こんばんは。−−です。
夜遅くに、明日から先生もお出かけになるのにすみません。
返信はいつでもかまいません。先生がお忙しくない時にお願いします。

 

今日、ファックスで質問させていただきました。
柏田先生の解説、最高でした。ものすごくわかりました。
それで、そのファックスを受け取ったのが親だったのですが、
親の方がもっと感動してしまって、
「まだFAX会員は募集してないの?」
と申しておりました。
そこで質問なのですが、今から僕もFAX会員にはなれないでしょうか?
お忙しい中申し訳ありません。

 

 

いつもお世話になっております。−−の母、−−−と申します。
いつもいつも柏田先生にお世話になっているようで...
相当ご迷惑をおかけしていると、−−本人から聞いております。
私は自分のパソコンも所有していませんし、それに伴ってパソコンのメールアドレスといったものも持っていません。
息子のメールアドレスから、といったご無礼をお許し下さい。

 

FAX会員、お引き受けいただいてありがとうございます。
一応申しておきますが、息子は、良い風に言えば「粘り強い」、悪い風に言えば「しつこい、うっとうしい」性格です。
なので、毎日のように質問を送るんだろうなと思います。

 

柏田先生も睡眠時間を削って、お忙しい中ご指導いただいているのに、本当にすみません。
やる気だけはあるみたいです。

 

返ってきたFAX用紙にむかって何やらぶつぶつと言っている息子・・・
我が息子ながら危ないなと思っております(笑)

 

「そうか!!そういうことやったんか!!すっげ〜!!」という叫び声も聞こえてきます。
相当分かりやすいご解説のようで、私まで嬉しくなってまいります。
これからも、ご迷惑をおかけすることがあると思いますが、宜しくお願い致します。

 

先日、キラキラとした顔で嬉しそうに持って返って来た、数学の100点のテスト。
柏田先生のホームページを見つけるまでは、数学の点数で相当伸び悩んでいたみたいです。
でも、たった1日で100点が取れたと、ものすごく喜んでいました。

 

これも、先生のおかげだと存じます。
息子の輝かしい顔を見ると、こっちまで元気づけられてきますね。
これからもずっと、私は何も言わずに陰から見守っていこうと思っております。
柏田先生にお任せできますからね。
私が何も言わなくても−−が行動を起こしてくれるのも先生のお力だと思いますし...。

 

最後になりましたが、私はパソコンのキーボードといったものを使ったことがありません。
機械オンチなのです。
なので、このメールは私が口頭で申したものを−−がパチパチと打ち込んでおります。

 

これからもどうぞ、宜しくお願い致します。

 

断りようがないでしょう(-_-;)
お母様がこれほど言われる、「うっとうしさ」、失礼、「しつこさ」、で毎日、
「入れてくれ〜、入れてくれ〜」って言われるより、一緒に数学を楽しむ方を選びました。
今では、井の中の蛙にならぬよう、全国を視野に楽しんでます。
それに、この積極性、断る余地もなし。

 

※あの後、大病療養中のお姉さんとお母さんと日向に来てくれましたね。
お母さんもたんへんなときにありがとうございました。
その後お姉さんがサーフィンにハマっているほど元気になったと連絡頂きました。

 

後は、
あなたの正しいご判断にお任せするしかありません。

 

当会は全力でサポートするのみです。

 

数学で楽しむも、苦しむもあなたの自由ですから。

 

 ⇒ 『覚え太郎』オンライン講座お申し込みページへ

 

 『覚え太郎』『超え太郎』に、ご興味がわかなかったあなたへ

当会のカードに興味をもって頂けなかったのは、私としては残念ですが、仕方ありません。
無理強いするつもりはありません。

 

しかし、入試問題は出る所が決まっているということは事実で、
問題作成者が狙ってくるという所も毎年似ていると言うことも事実。

 

 効率の悪い数学の勉強をいつまでもしていたい
 高校に入学しても数学では悩み続けたい
というので無ければ、自分なりに数学のコツを今のうちに習得しておくことをお勧めします。

 

入試に出てくる数学のポイントはいつも変わりがない、
数学は世界共通言語なのだ、ということは忘れないで下さい。

 

あなたのこれからのがんばりを期待しております。ありがとうございました。
当会のHPを読んでくれただけでも感謝いたします。

 

 

最後に。

 

写真でお見せできないのが残念ですが才能を発揮した子供の顔は、
何ともニコニコしていて、目がキラキラ輝いて、
親ばかといわれても当たり前というぐらい、輝かしいものですよ。
そうですよね、写真を送って下さったお母様方。

 

あなたやあなたのお子様がニコニコしている方が良い、と思われるなら、始めてみませんか?
楽しい数学の仲間入り。

 

お世話になります。−−(母)です。
今頃は運動会のアルバム製作の為、大忙しなのではないでしょうか?
また宝物がふえ、お喜びのことでしょうね?!
たった今『単元別ポイント解説』が届きました。
先日のメルマガといい、「相似の解説」といい、あまりにもグッドタイミングでびっくりしています。
お忙しい中、ありがとうございます!!
まるで、振り返ったら柏田先生が立っていらっしゃるかのようです。!(^^)!(笑)
娘にしても、大変心強いことでしょう。本当にありがとうございます。
昨日で中間テストが終わりましたので、また本人が結果報告すると思います。
親としては、良い結果を祈るばかりですが、 「関数大好き!」と言ってのける娘にほとんど満足状態です。
好きならば、少々コケても、またトライするでしょうし・・・。
まだまだ気が抜けませんが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

 

そして、始めたころは手の届かないと、親子して思っていた高校に、見事、合格しました。
本当におめでとう。よくがんばった。良く楽しんだ。すばらしい。

 

満面の笑みで合格の報告をしてくれました。

 

ありがとうございます。

 

卒業した今でも私の自慢の会員です。
(今ではお友達と言っても良いくらいの大人の女性になっていると思いますけど。)

 

数学を楽しむ仲間入りは、
 こちらからです。⇒ 数学公式集お申し込みページ