大阪府公立高校入試2020年(令和2年)数学Bの問題と解説 高校入試過去問 大阪府公立高校入試2020年(令和2年)数学Bの問題と解説です。 A問題と同じ4問構成ですが、1問1問の分量が違っていますので多少時間を必要とします。 標準的な問題が多いので計算スピードを上げることでは無く、作業の進め方 […] 続きを読む
2020年(令和2年)大阪府公立高校入試の数学A問題と解説 高校入試過去問 2020年(令和2年)に大阪府で行われた公立高校入試の数学A問題と解説です。 基本問題が並んでいるので時間は十分足りますし、教科書の内容を抑えておくだけで十分満点が狙えます。 数学の基本が定着していない人向けに、簡単にで […] 続きを読む
神奈川県公立高校入試2020年度数学の問題と解説(後半) 高校入試過去問 神奈川県で行われた公立高校入試2020年(令和2年)度数学の問題と解説の後半です。 問4は関数、問5は確率、問6は立体の表面積、体積、最短距離の問題です。 例年のことですが確率のルールの読み取りに気をつければやっているこ […] 続きを読む
2020年神奈川県公立高校入試の数学問題と解説 高校入試過去問 2020年(令和2年)に神奈川県で行われた公立高校入試の数学の問題と解説です。 例年より大問が1つ減りましたが、分量的には大差ありません。 マークシート部分の時間短縮方法はありますが、普通に解いておきます。 続きを読む
埼玉県立高校入試2020年学校選択問題数学の問題と解説 高校入試過去問 埼玉県で行われた公立高校入試2020年(令和2年)度の学校選択問題の数学問題と解説です。 全部で大問5つありますが、問題の一部は一般入試と同じですので基本が大切だというところを見ておきましょう。 数学が上位校で合格点をと […] 続きを読む
2020年度埼玉県公立高校一般入試の数学問題(第3,4問)と解説 高校入試過去問 2020年(令和2年)度に行われた埼玉県公立高校一般入試の数学問題と解説後半です。 後半といっても残り第3問,第4問の配点はそれほどありませんので終盤ですね。 ただし、一般入試の数学で差を付けるとすればこの2問なので本番 […] 続きを読む
2020年(令和2年)度埼玉県公立高校一般入試の数学問題と解説 高校入試過去問 2020年(令和2年)度に行われた埼玉県公立高校一般入試の数学問題と解説です。 第3問,第4問は学校選択問題と同じ問題なので、学校選択問題の解説の一部はこちらを見ておいてください。 昨年度との違いは、幅広い基本的な数学の […] 続きを読む
2020年東京都立高校入試前期数学の第5問立体問題の解説 高校入試過去問 2020年(令和2年)に行われた東京都立入試前期の第5問立体問題の解説です。 空間図形も平面図形の組み合わせなので利用する基本は平面と同じです。 ポイントは三平方の定理の利用と四角錐の体積の高さとなる垂線を求めるだけです […] 続きを読む
2020年東京都立高校入試前期数学の平面図形問題の解説(第4問) 高校入試過去問 2020年(令和2年)に行われた東京都立入試前期の第4問平面図形問題の解説です。 正方形があって、角度、合同な三角形の証明、および線分比を求める問題があります。 どれも基本問題なので、教科書の内容を理解していれば詳しい説 […] 続きを読む
2020年東京都立高校入試前期数学の関数問題の解説(第3問) 高校入試過去問 2020年(令和2年)に行われた東京都立入試前期の第3問関数問題の解説です。 第3問は関数総合問題で放物線と値域、2点を通る直線の式、四角形と三角形の面積の比が一定になるときの点を求める問題があります。 第3問の文字設定 […] 続きを読む