微分を使った接線に垂直な法線の方程式の求め方と公式共通テスト数学対策微分・積分数学ⅡB 微分係数を使った法線の方程式の公式と求め方です。 ここでいう法線とは接線に垂直な直線のことなので、ベクトルを使う方法もあるのですが微分係数を使って求めることも多いので説明しておきます。 接線とセットで出題されることが多い […] 続きを読む
微分を使った接線の方程式の求め方(接点が曲線上にある場合と無い場合)共通テスト数学対策微分・積分数学ⅡB 微分係数を用いた接線の方程式の求め方を説明します。 接線を求める問題では接点が与えられた曲線上にある場合と、曲線上に無い場合とで少し難易度が変わりますが基本的な手順は同じです。 忘れてはならないことは接線は直線であること […] 続きを読む
導関数f'(x)の関係式からもとの関数f(x)を求める問題の解き方共通テスト数学対策微分・積分数学ⅡB 関数を微分すると導関数が求まりますが、導関数についての関係式があるときの元の関数の求め方です。 単純に積分すれば求まる定積分の問題ではなくて、微分の範囲での条件付き問題を取り上げて説明します。 関数を求めよという場合、整 […] 続きを読む
微分係数と導関数の定義および微分の公式共通テスト数学対策微分・積分数学ⅡB 微分係数と導関数の定義から微分の公式までの説明をしておきます。 微分では独特の表し方や記号があるので意味を確認しておきましょう。 本来なら連続性の確認からすべきなのですが、わかりづらくするので数学Ⅲに譲ります。 ここでは […] 続きを読む