京都で行われた公立高校入試の数学の前期、中期選抜試験過去問と解答解説です。
学校選択問題がない統一問題で全校の試験が行われる激戦区ですのでかなり応用された問題が含まれます。
志望校での得点がどれくらい必要かを知って、対策しておくと良いですね。

京都府の数学問題は前期選抜学力検査\(\,50\,\)点、中期選抜学力検査\(\,40\,\)点が満点です。

問題は各解説ページに京都府が公表しているものを添付してあります。

2023年(令和5年度)京都府公立校入試数学の問題と解説

令和5年度の数学の問題と解説です
 

令和5年度京都府立高校入試前期選抜学力検査数学の問題と解説

令和5年度の前期選抜(共通問題)の解説になります。

⇒ 2023年(令和5年度)京都府公立入試前期数学の問題と解説

規則性問題は文字式処理が上手くできれば軽めですが、
それでも方針はいくつか出てきそうです。

令和5年度京都府立高校入試中期選抜学力検査数学の問題と解説

令和5年度(2023年実施)中期選抜(共通問題)の解説になります。

⇒ 2023年(令和5年度)京都府公立入試中期数学の問題と解説

中期選抜では良くあることですが、
前期の問題を参考に見ておくと少しはやりやすいです。

2022年(令和4年度)京都府公立校入試数学の問題と解説

\(\,2022\,\)年度の数学は試験範囲からの除外はありません。
 

令和4年度京都府立高校入試前期選抜学力検査数学の問題と解説

令和4年度の前期選抜(共通問題)の解説になります。

⇒ 令和4年度(2022年)京都府公立高校入試【前期】数学の問題と解説

三平方の定理を除外した分予想通り体積は球を含めてありました。

令和4年度京都府立高校入試中期選抜学力検査数学の問題と解説

令和4年度(2022年実施)中期選抜(共通問題)の解説になります。

⇒ 令和4年度(2022年)京都府公立高校入試【中期】数学の問題と解説

前期よりは比較的易しめですが、
基本の徹底が大切だと確認できる問題です。

2021年(令和3年度)京都府公立校入試数学の問題と解説

\(\,2021\,\)年度の数学は試験範囲から
 「三平方の定理」「標本調査」が除外されました。

令和3年度京都府立高校入試前期選抜学力検査数学の問題と解説

前期(共通問題)の解説になります。

⇒ 2021年(令和3年)度京都府公立高校入試【前期】数学の問題と解説

三平方の定理を除外した分予想通り体積は球を含めてありました。

令和3年度京都府立高校入試中期選抜学力検査数学の問題と解説

⇒ 2021(令和3)年度京都府公立高校入試【中期】数学の問題と解説

前期で出題されたのでさすがに中期で球は出ていませんでした。

2020年(令和2年度)京都府公立校入試数学の問題と解説

\(\,2021\,\)年度の数学は試験範囲から
 「三平方の定理」「標本調査」
が削除(除外)されます。

令和2年度京都府立高校入試前期選抜学力検査数学の問題と解説

⇒ 2020年京都府公立高校前期入試数学の問題と解説

令和2年度京都府立高校入試中期選抜学力検査数学の問題と解説

前半の\(\,\large{1}\,\)から\(\,\large{3}\,\)の解説です。

⇒ 京都府公立高校入試数学の問題と解説[2020年度中期](前半)

後半\(\,\large{4}\,\)から\(\,\large{6}\,\)です。

⇒ 京都府公立高校入試数学の問題と解説[2020年度中期](後半)

後半は立体と動点、平面図形、規則性です。

2019年(平成31年度)入試数学の解答解説

2019年度京都府公立高校入試前期選抜

⇒ 2019年京都府公立高校(前期)入試の数学問題の解説

⇒ 2019年京都府公立高校(前期)入試の数学問題の解説【後半】

2019年度京都府公立高校入試中期選抜

⇒ 2019年(平成31年度)京都府公立高校入試【中期】試験数学問題の解説

⇒ 2019年京都府公立高校入試【中期】試験数学問題の解説(後半)

2018年(平成30年)度京都府公立高校入試入試数学の解答解説

2018年度京都府公立高校入試前期選抜

第\(\,1\,\)問 ⇒ 京都府公立高校入試2018(平成30年度)前期 数学問題の解説(問1)

第\(\,2\,\)問 ⇒ 2018年京都府公立高校入試(前期)数学問題の問2関数の解説

第\(\,3\,\)問 ⇒ 京都府公立高校入試2018年前期試験の数学問題3の解説

第\(\,4\,\)問 ⇒ 2018年京都府公立高校入試前期試験の数学問題4の解説

第\(\,5\,\)問 ⇒ 2018年京都府公立高校入試前期試験の数学問題5の解説

第\(\,6\,\)問 ⇒ 京都府公立高校入試2018前期問題の数学問6規則性の解説

2018年度京都府公立高校入試中期選抜

第\(\,1\,\)問 ⇒ 
第\(\,2\,\)問 ⇒ 
第\(\,3\,\)問 ⇒ 
第\(\,4\,\)問 ⇒ 
第\(\,5\,\)問 ⇒ 
第\(\,6\,\)問 ⇒ 

\(\,2018\,\)年の中期問題は解説してなかったですね。^^;
すみません。

⇒ 全国の公立高校入試 数学過去問の解答解説

京都府の規則性問題の出題はお約束の様ですので全国の規則性問題を見ておくと良いですよ。
京都府はかなり応用された問題ですが、基本的な作業は同じです。

クラブ活動で忙しい!
塾に通っているのに数学が苦手!
数学の勉強時間を減らしたい!
数学の勉強方法が分からない!

その悩み、『覚え太郎』が解決します!!!